![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/c9/a7b6051adfc86262aa387f1be6b35bbe.jpg)
さきの台風19号で、まほろばの里、高畠町も浸水被害があったとお聞きしております。 心からお見舞い申し上げます。 このような大変なときに本当に私が行ってもよいのだろうかと、悩みました。 ただ、どんなときでも、童話を愛するこころができることがあるのではないかと、書き手のはしくれとして、自分に言い聞かせ、童話の里へ。 温かく迎えてくださった皆様、 この日のためにご準備くださった皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。 また、大変栄誉ある、ひろすけ童話賞の選考をしてくださいました先生がた、 関係者の皆様に厚くお礼申し上げます。 大変立派で、すてきな贈呈式を催していただき、ありがとうございました。
夜明け前、ガランガランの #モノレール に乗って、行ってきまーす! pic.twitter.com/kzptI6Pxc9
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 3, 2019
待ち合わせ場所に無事到着。約束の時間まで50分ある(笑)迷わず来られたからなので、良し! pic.twitter.com/bs8D1qgUtx
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 3, 2019
早く着くも、手荷物預かりの時間計算がすっぽり抜けててヒヤリ。なんとかセーフ! #飛行機 にひとりで乗ったことがないから怖いと言ったら「落ちるときは、ひとりで乗っても、ふたりで乗っても一緒ですよ」と大爆笑しておつきあいくださった編集さんと山形へ。ちっさい飛行機、かわいいなあ。#大阪空港 pic.twitter.com/1kLgc7wJAk
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 7, 2019
空の旅後は編集さんの運転するレンタカーで 画家の #よしざわけいこ さんをお迎えに #山形駅 へ。ようやくお会いできた!よしざわさんは思っていたとおりの素敵な方。車内でおしゃべりしながら果樹園の道をドライブして、おそばランチ。 #山形空港 #手打ちそば #やまぶき #鴨せいろ #板そば #新そば pic.twitter.com/ReyhGAUZTo
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 7, 2019
そして美しい紅葉と猫に会う。#山形 #山寺 #立石寺 #宝珠山 #宝珠橋 #根本中堂 #松尾芭蕉 #せみの句 #せみ塚 #閑かさや岩にしみ入る蝉の声 pic.twitter.com/oRAURK8Fc9
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 11, 2019
初雪と濃霧と強風の中、よろめきながら、凍えながら、歩き回るも何も見えず、目的地がどちらにあるのかさえ分からず、諦めかけた下り道、一瞬霧が切れ、瑠璃色を拝む。ありがたや。#蔵王 #御釜 #宮城 #火口湖 #五色沼 #標高1550m pic.twitter.com/f4i0kaRusk
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 11, 2019
車から降りたとたん、硫黄の香りに包まれる。お宿の部屋の窓から見える景色、最高に贅沢。あ、#ロープウェイ! #蔵王温泉 #蔵王プラザホテル #紅葉 pic.twitter.com/jfG2hEO4wx
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 11, 2019
さっそく露天風呂。いいお湯でしたが疲労のツケがたたったか、あっという間にのぼせて目が回る…脱衣場で着替えて水を飲み、少し休もうかと座りかけたそのとたん、意識を失い、ころりんドン! 珪藻土に頭を打ちつけたものの無傷で痛みも感じず正気に戻るというミラクル。多分よしざわさんは命の恩人。 pic.twitter.com/fr7rnQqSpD
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 11, 2019
倒れてしまったので自重して、夜はひかえめ、それでも #高畠ワイン で、ちょっぴり乾杯。#ウワバミソウ の実をはじめていただく。とろみがあって、おいしい。#ミズムカゴ とも、いうみたい。#菊の花のおひたし も、とってもきれい。秋の恵み。山の恵み。 pic.twitter.com/aUerOhoqvZ
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 11, 2019
山形駅で虹を見て、電車に揺られて#高畠 へ。まほろばの里、童話の里。#温泉のある駅 pic.twitter.com/7YpSLhBRHJ
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
広介晴れ、というそうです。大きなイベントのある日は、雨が降ってもやがて晴れるのだとか。そういえば、この日の朝も小雨が。#浜田広介記念館 #ひろすけ童話賞 #贈呈式 pic.twitter.com/YrzIS4qlj6
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
館長さんが館内を案内してくださいました。原稿や書簡のかずかずに感動のため息。絵も見事!ひろすけホールへの通路には歴代の #ひろすけ童話賞 受賞者パネル。錚々たる顔ぶれに震え、作家仲間からのお花にホッ。#浜田広介記念館 pic.twitter.com/OFKI2WHsdF
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
ひろすけホールで贈呈式。花束をくれた子の挨拶、私の朗読より大きな声で立派でした。感想文を発表してくれた子の原稿も『#ふでばこから空』より名作だったかも(笑)後で一緒に記念撮影。ここでは「はいチーズ」でも「1+1=二~」でもなく「あかお二~」#浜田広介記念館 #ひろすけ童話賞 #贈呈式 pic.twitter.com/1L7jfazKtA
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
チーム『#ふでばこから空』。#文研出版 の坂田俊明さんと画家の #よしざわけいこ さんと。 私が手にしているのは、よしざわさんからサプライズでいただいた表紙の原画。この写真では輝きすぎて見えないけれど、本当に美しくて、たからもの!#浜田広介記念館 #ひろすけ童話賞 #贈呈式 pic.twitter.com/Uung81nujC
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
懇親会では、#ひろすけ童話賞 選考委員長 山本省三さんと #浜田広介記念館 理事長 鈴木征治さんの間の席に。戸田和代先生、深山さくらちゃんも一緒でした。みなさん、あたたかくて涙がこぼれそうでした。おいしい地酒の名前、忘れちゃった。抱えきれないお土産をもって山形新幹線つばさに乗り東京へ。 pic.twitter.com/9mhU11Y0E3
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
東京で移動中、新聞に載ってたよーと画像が送られてきました。ありがとうございます!#山形新聞 #ひろすけ童話賞 pic.twitter.com/mwg1qy1Wd0
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
打ち合わせ、ランチのち、また打ち合わせ。山形のお土産を配っても、またお土産をいただいて、バッグはずっとぱんぱんのまま(笑)贈呈式でいただいたお花は、連れまわすのがかわいそうなので、東京の娘、むーみんに託し、生けてもらいました。#玻璃家<BOLIJIA> pic.twitter.com/MkHdYbHCqh
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
間違えて2時間先の切符を買ってしまったことに気づかず、見つかるわけのない新幹線を探してホームをうろうろ。親切な駅員さんに教えてもらい、切符を変更してもらって、なんとか帰宅。あまえんぼうの毛玉ちゃんが大歓迎してくれました。そのあと爆睡。#保護猫 #すずにゃん pic.twitter.com/IgMuDbpmYP
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
#浜田広介記念館 から、記者会見時の写真や放映画像、新聞コピー、感想文、賞状、「一筋の道」レリーフ、山形りんご(ふじ)、つや姫などなど、これまたどっさり届きました。お心こもったお手紙もうれしくて。#ひろすけ童話賞 #山形 #高畠 pic.twitter.com/yXydPK8AGc
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 12, 2019
山形)ひろすけ童話賞、北川チハル作「ふでばこから空」:朝日新聞デジタル https://t.co/JctLR4mY2q
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 6, 2019
第30回「ひろすけ童話賞」に北川チハルさん https://t.co/oNmSGjSdwx
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 6, 2019
あふれる詩魂、新しい世界 ひろすけ童話賞、北川さんに贈呈 https://t.co/pGYagtMy65
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 6, 2019
作品は「ふでばこから空」 | NCV米沢 https://t.co/XxTBbLGTTy作品は「ふでばこから空」
— 北川チハル📚『だれもしらない図書館のひみつ』(汐文社) (@chiharu_ktgw) November 7, 2019