久しぶりにネットの未読の記事やBlogをゆっくりと見てました
世界中では色んな出来事が起こっているなぁ~と思いつつも
目に止まるのは悲惨なニュースばかり
いかに自分が平和の中で生きているかを痛感する
感謝しなくちゃネ
そんな中で見つけたTAKE ACTION FOUNDATION
中田英寿氏の活動は素晴らしい
各国を飛び回って世界規模での奉仕活動
飲み屋をはしごしてる町内規模の自分の週末
同じ世代なのに見比べてみると・・・恥ずかしい
比べることが失礼に当たってしまうネ
もう8月!頑張ろう
(追記)
TAKE ACTION FOUNDATIONでは、株式会社東芝と協力し、ケニアの子供たちに10万食の学校給食を届ける支援プログラムを実施しています。1クリック⇒1食分の給食支援とし、計10万食分の食糧支援=10万クリックを目指しているそうです。ボクのこのBlogには1日に200人近い方が見て頂いています。乱筆乱文の文章ばかりをお読み頂いて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。お願いするのは恐縮ですが、ぜひともこの「+1 CLICK ACTION(クリックアクション)」の参加をお願い致します。一日一回しかクリックが出来ませんが、一日一回でイイんです!仕事の合間、調べものをしている間、ネットを見ている間などのほんのわずかな時間で出来る活動です。一日に200人がクリックしたら200クリックになります。それを10日、20日、一ヶ月とみんなで続ける事が出来たら素敵な事ですよね。
一人の「地球人」として自分には何が出来るのか?ということを
一人一人が本気で考えて行かなくてはいけない時代になったようです。
TAKE ACTION FOUNDATION
「+1 CLICK ACTION(クリックアクション)」
誰かのために・・・

世界中では色んな出来事が起こっているなぁ~と思いつつも
目に止まるのは悲惨なニュースばかり

いかに自分が平和の中で生きているかを痛感する

感謝しなくちゃネ

そんな中で見つけたTAKE ACTION FOUNDATION
中田英寿氏の活動は素晴らしい

各国を飛び回って世界規模での奉仕活動

飲み屋をはしごしてる町内規模の自分の週末

同じ世代なのに見比べてみると・・・恥ずかしい

比べることが失礼に当たってしまうネ

もう8月!頑張ろう

(追記)
TAKE ACTION FOUNDATIONでは、株式会社東芝と協力し、ケニアの子供たちに10万食の学校給食を届ける支援プログラムを実施しています。1クリック⇒1食分の給食支援とし、計10万食分の食糧支援=10万クリックを目指しているそうです。ボクのこのBlogには1日に200人近い方が見て頂いています。乱筆乱文の文章ばかりをお読み頂いて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。お願いするのは恐縮ですが、ぜひともこの「+1 CLICK ACTION(クリックアクション)」の参加をお願い致します。一日一回しかクリックが出来ませんが、一日一回でイイんです!仕事の合間、調べものをしている間、ネットを見ている間などのほんのわずかな時間で出来る活動です。一日に200人がクリックしたら200クリックになります。それを10日、20日、一ヶ月とみんなで続ける事が出来たら素敵な事ですよね。
一人の「地球人」として自分には何が出来るのか?ということを
一人一人が本気で考えて行かなくてはいけない時代になったようです。
TAKE ACTION FOUNDATION
「+1 CLICK ACTION(クリックアクション)」
誰かのために・・・