2023年 8月19日(土)
今日は朝から日差しが強く、日中の宇都宮市の最高気温は34度
朝早く起きて点検と掃除。
車の窓ガラスを拭いているだけでも倒れそうになる
【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 222,932km
(3)オイル交換後 1,231kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル1L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄 BILLION OILS 10W-40
(7)新エンジン交換時の距離数 221,682km
(8)エンジン交換後の走行距離 1,250km
※ ASMプロデュース「TODA RACING 新組コンプリートエンジン」装着 2023.1.4 - S2000奮闘記
『S2000 今後のメンテナンス検討事項 2023ver』
(1)フロントガラス周辺の塗装検討
(2)EPSコントローラー(電動パワーステアリングシステム)の交換検討
(3)サブフレームの交換検討(前後)
※(備忘記録)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
※(備忘記録)洗車の際には、フロントバンパー下側、ナンバープレート周辺、床下も高圧洗車機でよく洗うこと。泥も錆の原因になりうる。
※(備忘記録)GENROMについて
(一度バッテリーを外した後のエンジン再始動時には、エンジンのチェックランプが消えたことを確認してからエンジンをかけること)
「定点観測&備忘記録」
「 ASM Sunshade 」も大活躍!
ドライブレコーダーを上手く避けながら装着できるようにもなりました
S2000 ODO 222,932km
平穏な日々が訪れますように。
S2000 メンテナンス記録簿2023.8.6ver - S2000奮闘記
今日の出来事 2023.8.16 - S2000奮闘記
今日は朝から日差しが強く、日中の宇都宮市の最高気温は34度
朝早く起きて点検と掃除。
車の窓ガラスを拭いているだけでも倒れそうになる
【備忘記録】
1)エンジンオイル
(1)前回交換距離 221,701km(202年1月29日 にASMにて交換。)
(2)現在走行距離 222,932km
(3)オイル交換後 1,231kmを走行
(4)オイル残存量 適量(手持ちのオイル1L)
(5)オイル汚具合 汚れ無し
(6)オイルの銘柄 BILLION OILS 10W-40
(7)新エンジン交換時の距離数 221,682km
(8)エンジン交換後の走行距離 1,250km
※ ASMプロデュース「TODA RACING 新組コンプリートエンジン」装着 2023.1.4 - S2000奮闘記
『S2000 今後のメンテナンス検討事項 2023ver』
(1)フロントガラス周辺の塗装検討
(2)EPSコントローラー(電動パワーステアリングシステム)の交換検討
(3)サブフレームの交換検討(前後)
※(備忘記録)「ASM ZF(SRE)ダンパーキット1WAY IS-11+」のオーバーホール(5年に1度はO/Hの検討)
※(備忘記録)洗車の際には、フロントバンパー下側、ナンバープレート周辺、床下も高圧洗車機でよく洗うこと。泥も錆の原因になりうる。
※(備忘記録)GENROMについて
(一度バッテリーを外した後のエンジン再始動時には、エンジンのチェックランプが消えたことを確認してからエンジンをかけること)
「定点観測&備忘記録」
「 ASM Sunshade 」も大活躍!
ドライブレコーダーを上手く避けながら装着できるようにもなりました
S2000 ODO 222,932km
平穏な日々が訪れますように。
S2000 メンテナンス記録簿2023.8.6ver - S2000奮闘記
今日の出来事 2023.8.16 - S2000奮闘記