2024年 1月 8日(月)
「MINICHAMPS 1/43 HONDA Racing F1 Team RA108 /Showcar/ダンボウィング/ジェンソン・バトン/エレファントイヤー/Earthdreams/2008ver」を
納車(購入)しました。

購入したのは2023年12月ですが、なかなか封を開ける時間が取れませんでした。
車両型式「RA108」の「8」にちなんで
本日、1月8日に開封しました。ようやく手に取ることができました(笑)。
RA108は、2008年に走ったHONDA Racing F1 Teamの車両。
2008年10月11日、12日とFSW(富士スピードウェイ)へ観戦に行きました。
前年に雨のFSWにこっぴどくやられたはずのに1年経ったらまた同じ場所へ行くというメンタル。。。
当時は若かったのでしょう。。。
今ではとても考えられません(笑)。
2008年は二日間とも雨に降られずに楽しい観戦が出来たと記憶しています。
決勝レースが終わった次の日に静岡観光をして帰って来ました。
この年も(この年以前から)同行人にお世話されながらも何とかFSWに辿り着けた記憶が・・・
このRA108も前年のRA107同様に遅い。。。
グランドスタンドで応援していると溜息が出るほど遅く、素人目でも戦闘力が乏しい車だと分かるくらい。
エンジニアの創造力とマシンとが上手く噛み合っていないように感じられた。
それでもRA107と同じように今でも記憶の片隅に居座るほどの不思議な存在力を持っている。
モデルカーはオークションにて購入しました。
中古品としてはオークションの金額が下がらずに高い買い物をした感じがありますが
2024年になってモデルカーを手にして眺めていると、色々と思い出して感慨深いものがあります。
(備忘メモ)
2008年販売価格 10,000円〜14,000円前後(税抜)(記憶が正しければ・・・)
2024年現在は品切れのため正規購入は不可。
オークションサイト購入価格 8,500円(税抜)+0円(消費税)+ 750円(送料)- 0円(クーポン割引) = 9,250円(税込)




フロントノーズ上部についているフィンがダンボウイング、エンジンカウルの側面についている小さなフィンがエレファントイヤー。

「ASM S2000 1号車 1/43モデルカー」を迎え入れる(納車の)準備は着々と進行中
殺風景な部屋にモデルカーが増えてきている(笑)。。。
増殖中(笑)。。。
(ASM Blog)2023.11.22記事「ASM S2000 1号車 1/43モデルカープロジェクト」
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4413


S2000 ODO 223,951km
平穏な日々が訪れますように。


レース観戦記 / 2008年F1日本GP富士スピードウェイ - S2000奮闘記
F1日本GP・2008 =Fuji・予選= - S2000奮闘記
F1日本GP・2008 =Fuji・決勝= - S2000奮闘記
「MINICHAMPS 1/43 HONDA Racing F1 Team RA108 /Showcar/ダンボウィング/ジェンソン・バトン/エレファントイヤー/Earthdreams/2008ver」を
納車(購入)しました。

購入したのは2023年12月ですが、なかなか封を開ける時間が取れませんでした。
車両型式「RA108」の「8」にちなんで
本日、1月8日に開封しました。ようやく手に取ることができました(笑)。
RA108は、2008年に走ったHONDA Racing F1 Teamの車両。
2008年10月11日、12日とFSW(富士スピードウェイ)へ観戦に行きました。
前年に雨のFSWにこっぴどくやられたはずのに1年経ったらまた同じ場所へ行くというメンタル。。。
当時は若かったのでしょう。。。
今ではとても考えられません(笑)。
2008年は二日間とも雨に降られずに楽しい観戦が出来たと記憶しています。
決勝レースが終わった次の日に静岡観光をして帰って来ました。
この年も(この年以前から)同行人にお世話されながらも何とかFSWに辿り着けた記憶が・・・

このRA108も前年のRA107同様に遅い。。。
グランドスタンドで応援していると溜息が出るほど遅く、素人目でも戦闘力が乏しい車だと分かるくらい。
エンジニアの創造力とマシンとが上手く噛み合っていないように感じられた。
それでもRA107と同じように今でも記憶の片隅に居座るほどの不思議な存在力を持っている。
モデルカーはオークションにて購入しました。
中古品としてはオークションの金額が下がらずに高い買い物をした感じがありますが
2024年になってモデルカーを手にして眺めていると、色々と思い出して感慨深いものがあります。
(備忘メモ)
2008年販売価格 10,000円〜14,000円前後(税抜)(記憶が正しければ・・・)
2024年現在は品切れのため正規購入は不可。
オークションサイト購入価格 8,500円(税抜)+0円(消費税)+ 750円(送料)- 0円(クーポン割引) = 9,250円(税込)








フロントノーズ上部についているフィンがダンボウイング、エンジンカウルの側面についている小さなフィンがエレファントイヤー。


「ASM S2000 1号車 1/43モデルカー」を迎え入れる(納車の)準備は着々と進行中

殺風景な部屋にモデルカーが増えてきている(笑)。。。
増殖中(笑)。。。
(ASM Blog)2023.11.22記事「ASM S2000 1号車 1/43モデルカープロジェクト」
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4413


S2000 ODO 223,951km
平穏な日々が訪れますように。


レース観戦記 / 2008年F1日本GP富士スピードウェイ - S2000奮闘記
F1日本GP・2008 =Fuji・予選= - S2000奮闘記
F1日本GP・2008 =Fuji・決勝= - S2000奮闘記