ボーイスカウト粕屋10団発団10周年記念事業の記念ラリーとして
”10周年記念 ONEPIECEを探せ” を糟屋町の駕与丁公園で行いました。
カブスカウトとビーバースカウトがメインのイベントです。
梅雨の合間で天気が心配でしたが、とても良い天気でした
今回は、東地区の仲間である福津1団、古賀1団、福岡40団も参加してくれました。
ラリーは朝10時の開会式でスタートしました。
駕与丁公園 に 海賊王 現る!
ビーバー隊、勢ぞろい。みんな海賊に変身!
海賊になった後は、チーム分けです。
カブ隊は自分たちでチーム名(海賊団名)を決めて、旗を作りました。
【ナインスターズ】
【8ピース】
【ムーディ勝山】
【???】
【???】
【カブピース】
【ちょさくけんいはん】
【???】
まずは、宝物の地図を見つけます。
そして、暗号文の解読です。
暗号文が解読できたら指示書をもらってラリーに出発
さぁ、出発だ。
11箇所のポイントを回るラリーのスタートです!
◆CP1 歩測
2点間の距離を自分の歩幅で測定します。
◆CP2 パズル合せ
パズルを組み立てるゲームです。
◆CP3 植物観察
花と木の名前を列記します。
何十種類もあるバラの種類を皆で手分けして覚えました。
◆CP4 キムスゲーム
駕与丁公園にいる鳥の名前を覚えました。
◆CP5 動物探し
隠れた動物を探すゲームです。
◆CP6 ロープゲーム
もやい結びを使った人命救助体験をしました。
◆CP7 追跡サイン
暗号文や追跡サインを解読し示された方向に進みます。
◆CP8 樹木探し
2点間に植えられた『ケヤキ』の木の本数を数えます。
◆CP9 手旗
手旗を使って通信します。
◆CP10 パイオニアリング
木と木の間に張られた上下2本のロープを渡ります。
◆CP11 工作
パチンコの作成と、的当てゲームです。
海賊船の的を狙って、パチンコを打ちます!
みんな頑張って、すべてのチェックポイントをクリアしました
ビーバー隊の海賊達の前に、海賊王が現れた。
わぁ~、すごい宝だぁ
海賊王さん、宝をください!
ビーバー隊の海賊達、宝をゲットできました。
この宝すごいな~ぁ、なんの宝石かなぁ?
最後は、全員集合しての閉会式
優秀な成績をおさめたチームの発表がありました。
優勝は、83点 ムーディ勝山
準優勝は、81点 パール号
3位は、71点 ナインスター号
またもや、海賊王が登場
優勝チームは宝物をゲットしました。おめでとう
みんな暑い中、よくがんばりましたね
最後に、遠くから参加していただきました、
福津1団、古賀1団、福岡40団のスカウトと指導者・保護者の皆様
本当にありがとうございました。
そして、何日も前から色々と準備をしていただきました指導者の方々やカブ隊、ビーバー隊を
色々とサポートしてくれたボーイスカウト、ベンチャースカウト、ローバースカウトの皆さん
本当に、ありがとうございました。感謝、感謝、感謝です
カブ隊 1組 中尾 & ボーイ隊 フクロウ班 松永