ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

かがり火奉仕&真覚寺お勤め

2012年12月31日 | ベンチャー隊
ベンチャー隊、ボーイ隊は岩崎神社のかがり火奉仕に参加させていただきました。

夜、岩崎神社に集合しかがり火奉仕の準備をします



参道脇で篝火を焚きながら、初詣参拝者を待ちます
寒~いけど、がんばっています



この後、ベンチャー隊、ローバー隊は真覚寺お勤めに参加させていただきました。



除夜の鐘をつかせていただきました、ゴ~ン


除夜の鐘は、人の心にある煩悩を祓うと言われています。

仏教では、人には百八つの煩悩(ぼんのう)があり、その煩悩を祓うためにつく除夜の鐘の回数は108回となっています。
煩悩とは、人の心を惑わせたり悩ませ苦しめたりする心のはたらきのことを言います。



御住職からのお話を聞かせていただきました。


  画像提供: ベンチャー隊 光岡くん
            (いつも、ありがとう!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旗立奉仕

2012年12月31日 | 粕屋10団

12月29日(土)いつもお世話になっている岩崎神社さんで
新年を迎える準備のお手伝いをさせていただきました









以下の2枚の集合画像は、画像クリックで拡大表示されます!

今年も大変お世話になりました
皆様、よいお年をお迎え下さい 

  画像&コメント提供 カブ隊 山口副長 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする