ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

ビーバー隊 僕はツアーコンダクター

2013年06月30日 | ビーバー隊

ビーバー隊は、「僕はツアーコンダクター ~お船に乗って、小旅行~」をテーマに活動を行いました。
(6/30 9:30~13:00)

この日は、博多ベイサイドプレイス 渡船場 に集合し、そこから福岡市営渡船に乗り、東区;西戸崎まで行きました。
西戸崎 渡船場から15分程歩き、海の中道海浜公園 へ遊びに行きました

海の中道海浜公園では、パークトレインという連結バスにのり、園内を一周し、「動物の森公園」で動物に触れあい、
大芝生広場では、ゴム動力の飛行機を、ゴンゴン飛ばしました。

集合はアザラシ君が出迎えてくれる「博多ベイサイドプレイス渡船場」です

福岡市営渡船は、きんいん1号、2号、3号と、複数船有り、近代的な、とてもかっこいい船です
スカウトたちも大喜びです

渡船場のホールには、水族館並みの巨大水槽が有り 
美味しそうな・・(いや、失礼) 近海に住むアジや鯛等が
群れをなして泳いでいる姿を見ることができます

西戸崎渡船場から、いよいよ海の中道海公園;西口に着きました
これからが楽しみです


西口に到着しての、記念写真 いい顔です

パークトレインから、動物の森公園に降り立ちました
色々な動物のゾーンが有ります。


うさぎの小屋では、触れ合うことができます。みんなエプロンをつけて、うさぎのだっこを体験します。

あまりの愛くるしさに、思わず、「スカウトにんまり」、、の絵

動物の森公園での、触れ合い体験の後、カンガルーを見たり、お猿さんや、フラミンゴを見ました
動物の森公園を後にして、大芝生広場に移動しました。 

広場前の休憩所で、みんなで、プロペラ飛行機を組み立てました
みんな真剣に、隊長の説明を聞きます


組み立てた飛行機をもって、大空に向け大きくとばしましたよ~
 

お天気にも恵まれ、とても楽しいピクニック日和となりました

渡船から見える、福岡タワーや、ヤフオクドーム(福岡ドーム)、マリノアシティ・・・等
いつもは見れない、「海からの福岡」や、いつもは乗らない「船」は、とても素敵でした。

 画像&コメント提供 ビーバー隊 もりと隊長、茨木さん
                       どうもありがとうございます!
             
※本記事画像には団員以外の方の画像が写りこんでいます。掲載に問題等ある場合は、
 お手数ですが本記事のコメントへ削除依頼等書き込み御連絡願いいたします。
 御連絡いただいた場合は、できる限りすみやかに削除等の対応をさせていただきます。
 尚、書き込んでいただいたコメントはスタッフの確認承認後、画面に表示される設定と
 なっておりますので、安心して御書き込みください。
 また削除のご依頼は”3番目の写真”や”7番目の写真の右から何番目”等の情報まで
 ご指定いただくと助かります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする