ボーイスカウト福岡県連盟糟屋第10団

ボーイスカウト糟屋10団(粕屋10団)の活動を紹介します。

菊章スカウト県知事表敬訪問

2015年08月21日 | 23WSJ

8月21日(金)に福岡県庁にて行われた、菊章スカウトの県知事表敬訪問の様子です

今年度、糟屋10団から菊章を取得したスカウトは以下の3名です


 椿   唯信
 寺丸 正之助
 大森 匠眞    (敬称略)
                   

菊章は、ボーイスカウト課程の最高の章です


当日、表敬訪問に参加した寺丸君と大森君の様子です。

寺丸君は、世界ジャンボリーから戻って
受験勉強で多忙な中、表敬訪問の代表挨拶の文を考えていたそうです

県庁ロビーに集合した菊章スカウトたち


委員の方とお話する寺丸君。代表挨拶をするので緊張しています


寺丸君と大森君。そわそわ・・・


委員の方たちと打ち合わせする寺丸君


手前は盾を代表で頂く、他団の女子スカウトです


さあ、待機部屋へ移動します


1人ずつ、名前を読み上げられます。『ハイ』の返事が小さいとやり直しです
 

寺丸君は、真ん中です^。^
 

いよいよ、訪問の部屋に通されたスカウトたち。大きなテーブルですね~



がんばれ。寺丸くん


もうすぐ、かな


小川県知事と東地区のスカウトたち


東地区のスカウトが多かったようです


保護者も一緒に 


保護者のために中腰になってくれたスカウトたち。膝が・・・(笑) 


表敬訪問終了後、もとの部屋に戻り、記念の盾をいただきました


もうすぐ呼ばれます


盾を受け取る大森君


盾を受け取った寺丸君。ありがとうございます


ほっとしましたね


寺丸君とお母さん 


大森君とお母さん 


ロビーにおりて、ほっとした二人。寺丸君、いい笑顔です 



こちらが、記念にいただいた盾です
 

式典中は、写真撮影が出来なかったのですが
ふかふかの絨毯と、大きなテーブルの部屋に通され
小川県知事(県連盟長)がスーツ姿に、ボーイスカウトのチーフをつけられて
姿を見せられたときの、感動

代表挨拶の、長い文を立派に読み上げた寺丸君
(落ち着いて、間のとりかたも、ばっちりでした

この場に居られることへの、感動でいっぱいのスカウトたちと、保護者たち

記念撮影のあと、県知事がスカウト1人1人とがっちり握手をしてくださいました

とても緊張しましたが、夏休みの終わりに素敵な思い出が出来ました

 画像&コメント提供: ボーイ隊 大森ママさん 
                
(いつもありがとうございます)


受章スカウトのみなさん、本当におめでとうございます
この時の様子は、福岡県のホームページにも掲載されています。8月21日の記事です。 
粕屋10団のホームページの菊章受章スカウトのページにも掲載しました。

※本記事には団員以外の方の画像が写りこんでいます。掲載に問題等ある場合は、お手数ですが、本記事のコメントへ削除依頼の書き込み御連絡お願いいたします。御連絡いただいた場合は、できる限りすみやかに、削除等の対応をさせて頂きます。尚、書き込んでいただいたコメントはスタッフの確認承認後、画面に表示される設定となっておりますので、他の人から閲覧されることはありません。安心してコメントを御書き込みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする