3月15日、直方市の筑豊高校跡地で福岡東地区の技能大会が実施されました。
開会式後、各隊に分かれ技能大会が実施されました。
ボーイ隊は、以下のような日程で実施されました。
午前・・・立ちかまど製作、プレゼンテーション
午後・・・ローマ戦車競技
PART2では、立ちかまど作成、プレゼンテーションの活動報告です。
ボーイ隊の技能大会が始まりました。
各団で練習をしてきた立ちかまどの技能披露です
各班練習成果の見せ所・・・製作時間は1時間です
組み立ては班員がお互いに協力して組み立てることが肝要。
基本のコの字型を作ります。
手分けして結びます。
しっかり結びます。
ここを支えて下さい
角縛りをしっかりします
ここは俺に任せろ
みんな結束に奮闘しています
隊長が見守ります
2個のコの字を組み合わせます。
床の位置で三角形の構造を作ります。
上部はすじかい縛りで結束します。
みんなで協力して仕上げていきます。
最後に盛り土を行います。
盛り土を整えます。
土は湿らせ本当に火起こししても大丈夫なようにします。
時間が無い 最後の調整です。
各班の作品と一緒に記念撮影です
(各班の画像をマウスでクリックすると拡大表示されます)
ウグイス班立ちかまど完成です。
フクロウ班立ちかまど完成です。
ツバメ班立ちかまど完成です。
ハト班立ちかまど完成です。
これから立ちかまどのプレゼンテーションがあります
他の団が作った立ちかまどの説明を聞いています。
別の形の立ちかまどです。
粕屋10団4ヶ班の説明をします。
もうひとつ説明をしました。
いろんな立ちかまどが出来ました。 粕屋第1団
福岡第42団
宗像第2団
「粕屋10団ハト班」
「粕屋10団フクロウ班」
「粕屋10団ツバメ班」
「粕屋10団ウグイス班」
田川第1団
古賀第1団
直方第3団
福岡第40団
?
飯塚第1団
福岡第23団
嘉穂第1団
画像・コメント提供: ボーイ隊 菊池副長
画像提供: 団委員長
PART3へつづく。。。