10/11
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/fd6ccff86e5c2b892cdd863ceef19ebf.jpg?1602590796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/6d77712a9143cadb1c4a54d09f084352.jpg?1602591075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/1f8a77c61c6ae8ec4cfde951a613aa4b.jpg?1602591075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/12e05c1252e161296ddb4c5d26356134.jpg?1602591075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/bc2e8a30366e91d669ddb3e02188f67f.jpg?1602591215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/4a8b49032ad029ba019b868010fa091d.jpg?1602591216)
みんなで協力して出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/dead62c49d7ce62f46fb0e6960a7d228.jpg?1602591372)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/2a08fdb51b218d4267796d2a4f189cc5.jpg?1602591561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/8d06d2e5350fbd63b09bf42e5052f31e.jpg?1602591562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/bba6162fd49f2527d946432a5e5326a4.jpg?1602591561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/77809f5099a00d508bbe6a486ec4c5fe.jpg?1602591561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/0dbb46bbb1010995ba1c3e39f96c8b29.jpg?1602591564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/4988943e4909c290c83d9d92567e0714.jpg?1602591598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/d3d5d1a58d415dda9f7956b74123d6b6.jpg?1602591660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/922637e631f9bfc6c69ea382a6b28519.jpg?1602591797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/b84da906e9d539ca8db27bdf33f27f20.jpg?1602591799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/c531895bf8ac620fbef1f59d06250947.jpg?1602591796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/c35f73b823604fe70f5ed2299c6b754d.jpg?1602591797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/a4ad174ac9a7f0f12e4c44cd77290aec.jpg?1602591800)
飾り付けも終わったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/f39a9dee7e89468c943dd7917ef600b5.jpg?1602591887)
サンマや栗やキノコの飾り付けで秋らしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/049140ee04bdccfea9160150d46d644f.jpg?1602592073)
観覧車やロープウェイなど仕掛けがたくさん。しかも、おにぎりに当たりくじがついてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/404188c98c9851912042458ed5c6ba8a.jpg?1602592346)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/bda82469638ae9cccf932d5e4eb1e853.jpg?1602592435)
カブ隊は、飯盒炊飯にチャレンジしました。
炊いたご飯は、スカ弁の定番『ラップに包んだおにぎり」にします。
まずは、隊長から飯盒の説明を聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/b0/fd6ccff86e5c2b892cdd863ceef19ebf.jpg?1602590796)
飯盒で何合のお米が炊けるの❓
水の量は❓
教えてもらったことをやってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/57/6d77712a9143cadb1c4a54d09f084352.jpg?1602591075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/43/1f8a77c61c6ae8ec4cfde951a613aa4b.jpg?1602591075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/03/12e05c1252e161296ddb4c5d26356134.jpg?1602591075)
次は、クレンザーを塗ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/bc2e8a30366e91d669ddb3e02188f67f.jpg?1602591215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/4a8b49032ad029ba019b868010fa091d.jpg?1602591216)
みんなで協力して出来上がり
こうしておくと、飯盒に煤が付かずに洗うのが楽になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a5/dead62c49d7ce62f46fb0e6960a7d228.jpg?1602591372)
さあ、ご飯を炊くぞー‼️
くまスカウトの腕の見せ所。
ボーイ隊のお兄さんに教わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/2a08fdb51b218d4267796d2a4f189cc5.jpg?1602591561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/dc/8d06d2e5350fbd63b09bf42e5052f31e.jpg?1602591562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/bba6162fd49f2527d946432a5e5326a4.jpg?1602591561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/77809f5099a00d508bbe6a486ec4c5fe.jpg?1602591561)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/52/0dbb46bbb1010995ba1c3e39f96c8b29.jpg?1602591564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/33/4988943e4909c290c83d9d92567e0714.jpg?1602591598)
上手に炊けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/d3d5d1a58d415dda9f7956b74123d6b6.jpg?1602591660)
さぁ、次はおにぎり作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/922637e631f9bfc6c69ea382a6b28519.jpg?1602591797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/b84da906e9d539ca8db27bdf33f27f20.jpg?1602591799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/c531895bf8ac620fbef1f59d06250947.jpg?1602591796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/c35f73b823604fe70f5ed2299c6b754d.jpg?1602591797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6d/a4ad174ac9a7f0f12e4c44cd77290aec.jpg?1602591800)
飾り付けも終わったら
プレゼンです。
1組のテーマは「秋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2e/f39a9dee7e89468c943dd7917ef600b5.jpg?1602591887)
サンマや栗やキノコの飾り付けで秋らしく
華やかです。
2組のテーマは「おにぎり遊園地」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/87/049140ee04bdccfea9160150d46d644f.jpg?1602592073)
観覧車やロープウェイなど仕掛けがたくさん。しかも、おにぎりに当たりくじがついてました。
指導者チームも、隊長特製の混ぜご飯と
副長手作りのサツマイモのバター醤油の付け合わせで、参戦。
写真はありませんが、スカウト達には好評でした。
試食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/32/404188c98c9851912042458ed5c6ba8a.jpg?1602592346)
お腹も満たされて閉会式
今回の優秀組は2組。おめでとう🎉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/df/bda82469638ae9cccf932d5e4eb1e853.jpg?1602592435)
さーて、次の集会は
軽登山です。
お楽しみに‼️