山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

カヤトの原より富士山を望む

2010年01月02日 | Weblog
2009年12月19日(土)は長野県の大原平をハイグレードハイキングの予定が信州峠を越え長野に入ると雪が急にに多く、戻って信州峠の駐車スペースから木賊の頭を目指しました。
横尾山に着く前に展望の良い所があり、富士山がずっと見えていましたので写真を撮りましたが、お天気が良すぎて画面が全反射してしまい適当に数回シャッター切りました。
信州峠を9時15分にスタート、横尾山(1818m)10時20分着、木賊の頭11時30分着。往路を下山で信州峠には13時30分帰着でした。足元は新雪で、軽アイゼン着けての冬山登山となりました。
            (12月19日 10:14 撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠く甲斐駒ヶ岳は雪雲の中

2010年01月02日 | Weblog
信州峠から雪の中を1時間と5分歩き横尾山(1818m)に到着。
晴れて風は無かったのですが、空気がとっても冷たかったです。(-2度~-4度?)
見晴らしの良い尾根歩きで気持ちよく歩けました。富士山はくっきり見えていましたが、他の高い山には雪雲が掛かっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする