12月8日(水) 7:50 撮影
真っ青の空には雪煙が上がっていて風が強そうだった。
7時40分に千畳敷ホテル出発、宝剣岳(2931m)登頂9時25分頃、ホテル10時45分頃帰着でした。
いちばん風が強かったのは往きの八丁坂~乗越浄土辺り、風上側のほほが痛く、凍傷の心配もしました。
宝剣岳頂上でも、あまりの寒さに記念写真も撮ってもらえないくらいでした。
下山の途中で聞きましたが、山頂の気温はマイナス22度だったとのこと、驚きました。
そんな中、無事に下山できてよかったです。Hさんありがとうございました。
真っ青の空には雪煙が上がっていて風が強そうだった。
7時40分に千畳敷ホテル出発、宝剣岳(2931m)登頂9時25分頃、ホテル10時45分頃帰着でした。
いちばん風が強かったのは往きの八丁坂~乗越浄土辺り、風上側のほほが痛く、凍傷の心配もしました。
宝剣岳頂上でも、あまりの寒さに記念写真も撮ってもらえないくらいでした。
下山の途中で聞きましたが、山頂の気温はマイナス22度だったとのこと、驚きました。
そんな中、無事に下山できてよかったです。Hさんありがとうございました。