goo blog サービス終了のお知らせ 

山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

硫黄岳山頂からの眺め

2012年03月05日 | Weblog
2月27日(月) 11:09 撮影
左手前の三角が大同心、その後ろが横岳、右の大きな三角が赤岳です。
大同心の向こう側から稜線に出て硫黄岳山頂まで歩いて来た道を撮りました。
道はゆるやかな登り、でもけっこう風当たりが良くて顔や指先が冷たかったです。
ポケットに入れておいたカイロで片手ずつ温めながら硫黄山頂まで歩きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稜線上の岩

2012年03月05日 | Weblog
2月27日(月) 10:02 撮影
これも大同心稜を登りきって見た景色です。
オブジェの様な岩を撮りたかったのですが、いろいろと制約があって思うようにはゆきませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小同心と阿弥陀岳

2012年03月05日 | Weblog
2月27日(月) 10:01 撮影
大同心稜を登りきって見えた景色です。
良い天気に恵まれ、素晴らしい景色を見ることができて幸せ!
小同心の頭には誰か一人いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする