山と生き物

山岳写真と弥栄の日常

尾根からの景色

2012年04月04日 | Weblog
4月2日(月) 8:07 撮影
見晴らしの良い尾根に出て最初に目に入った景色です。
朝のうち小雨が降ったり、雪も少し降ったりしていたのが次第に晴れてきました。
左のなだらかな山が火打山(2462m)、右の大きな山が焼山(2400m)です。

初めて見た雪崩防止柵

2012年04月04日 | Weblog
4月2日(月) 7:47 撮影
1日の夕方、柵口温泉に泊まり、鉾ガ岳を目指しました。
朝5時宿を出て車で約1時間、柵口の反対側の登山口から上ることになりました。
ワカンを着けて歩き出したのが6時20分、巨大な雪崩防止柵をくぐって尾根に出ました。
関東で生まれ育ち、ずっと関東で暮らしている私にとって初めて見る雪崩防止柵でした。

カルガモのカップル

2012年04月04日 | Weblog
3月27日(火) 17:27 撮影
毎週火曜日は卓球の練習があり、この日は行きしなに同じ場所でヒドリガモが数十羽いましたが、時間がなくて写真は撮れませんでした。
練習の帰り道、向畑橋の上から見るとカルガモが4羽忙しく潜ったり浮かんだりしていました。
川底の石に付いた藻を食べている様でした。