昨日、今日とお天気が不安定。やはりまだまだ梅雨ですね。こんな日はバイクで乗り出す気にはなれないので、車で出かけます。今日来てみたのは大泉村にある有名カレー店「アフガン」・・・のすぐ近くにある「八ヶ岳クラブ」。レストランです。
入り口はこんな感じ。

なかなか洒落ています。ここのオーナーは俳優の柳生 博さん・・・なのか息子さんなのかどちらかよく知りませんが、柳生家のものであることは間違いありません。
レストランはなかなか雰囲気があってよろしいですが、値段は東京レベル。コーヒーは500円オーバー、食事系は1000円オーバーから。まあ、雰囲気がいいですし、スタッフも大勢いたのでこの値段は仕方がないですかね。味と見合っているかどうかはわかりません。食事はしなかったので。お客さんの車はほとんどが県外ナンバーでした。
今回食べたのはこれです。

ノンアルコールビールとピロシキ。ピロシキは300円でした。高くはないでしょう。
このお店、中庭を見ながら食事が出来たり、敷地の中が雑木林になっていて散策できたりします。今はコアジサイがたくさん見られました。柳生 博さんもちらりと見かけた気がします。
帰りは長坂にあるオオムラサキセンターに寄りました。丁度オオムラサキの羽化の時期だったので。

これが国蝶のオオムラサキです。知ってましたか?結構大きくて、力強く羽ばたくので、耳のそばを飛ぶと羽音がばさばさいうんですよ。
この時期清里や八ヶ岳方面にお出かけの方は、北杜市長坂のオオムラサキセンターをのぞいてみてください。大人400円です。
入り口はこんな感じ。

なかなか洒落ています。ここのオーナーは俳優の柳生 博さん・・・なのか息子さんなのかどちらかよく知りませんが、柳生家のものであることは間違いありません。
レストランはなかなか雰囲気があってよろしいですが、値段は東京レベル。コーヒーは500円オーバー、食事系は1000円オーバーから。まあ、雰囲気がいいですし、スタッフも大勢いたのでこの値段は仕方がないですかね。味と見合っているかどうかはわかりません。食事はしなかったので。お客さんの車はほとんどが県外ナンバーでした。
今回食べたのはこれです。

ノンアルコールビールとピロシキ。ピロシキは300円でした。高くはないでしょう。
このお店、中庭を見ながら食事が出来たり、敷地の中が雑木林になっていて散策できたりします。今はコアジサイがたくさん見られました。柳生 博さんもちらりと見かけた気がします。
帰りは長坂にあるオオムラサキセンターに寄りました。丁度オオムラサキの羽化の時期だったので。

これが国蝶のオオムラサキです。知ってましたか?結構大きくて、力強く羽ばたくので、耳のそばを飛ぶと羽音がばさばさいうんですよ。
この時期清里や八ヶ岳方面にお出かけの方は、北杜市長坂のオオムラサキセンターをのぞいてみてください。大人400円です。