今回の土日は久し振りに2日とも良い天気![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、そんな時に限って知り合いに不幸が出てしまい明日は出かけられません。
世の中本当にうまく行かないものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
まあ、そうは言っても今日は自由。久し振りに海を目指しました。
国道52号を南下して清水に出て
GOMAの大好きな国道150号を流します。
途中の身延のゆばの里でひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/d90b1b7674509d73dd81ad4b902537a8.jpg)
空が真っ青です。
この身延には「あけぼの大豆」という
普通の大豆の1.5倍から2倍もするような粒の大きな大豆があります。
丁度今が収穫の時期で、農産物のコーナーにあけぼの大豆の枝豆があったので
お土産に買いました。
今日は天気も良かったので海も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/557b43e275caa3cdbb9e4e2c84c46fdd.jpg)
海岸でお昼を食べ、コーヒーブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/0b480fa28dac95f0d11ada27e2b68997.jpg)
少しのんびりしてから帰途につきました。
片道3時間かかりますからね。
甲府盆地に入った頃はもう暗くなり始め
月が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/b72f10d40f7b4731d77b03c3f05bfbeb.jpg)
天候不順の間に朝夕の冷え込みが厳しくなったなぁ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
でも、そんな時に限って知り合いに不幸が出てしまい明日は出かけられません。
世の中本当にうまく行かないものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
まあ、そうは言っても今日は自由。久し振りに海を目指しました。
国道52号を南下して清水に出て
GOMAの大好きな国道150号を流します。
途中の身延のゆばの里でひと休み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ff/d90b1b7674509d73dd81ad4b902537a8.jpg)
空が真っ青です。
この身延には「あけぼの大豆」という
普通の大豆の1.5倍から2倍もするような粒の大きな大豆があります。
丁度今が収穫の時期で、農産物のコーナーにあけぼの大豆の枝豆があったので
お土産に買いました。
今日は天気も良かったので海も綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/1b/557b43e275caa3cdbb9e4e2c84c46fdd.jpg)
海岸でお昼を食べ、コーヒーブレイクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/0b480fa28dac95f0d11ada27e2b68997.jpg)
少しのんびりしてから帰途につきました。
片道3時間かかりますからね。
甲府盆地に入った頃はもう暗くなり始め
月が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b2/b72f10d40f7b4731d77b03c3f05bfbeb.jpg)
天候不順の間に朝夕の冷え込みが厳しくなったなぁ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
仕事で網走、知床方面を初めて行って来ました。バイクで走ったら最高だと思いました。
さて、来週はツーリングの計画をしたいです。
北海道はGOMAがバイクに乗っている間に一度は行ってみたい場所ですね。
R150は16Kmも無いですが、防波堤もなく海がまんま見渡せる珍しい直線道路なので大好きです。でも、バイクで走るとせいぜい20分程度で終わってしまうので、埼玉からわざわざ出向くのはちょっとねぇ・・・