[撮影場所✐「二十曲峠」山梨県南都留郡忍野村内野✐撮影日2019/12/03]
久しぶりに、友達三人で富士山の写真を
撮りに行ってきました。
天気も良くて、外国の観光客で賑わっていました
美しい富士山を見て、満足そうな表情が嬉しいですね
「撮影日2019/12/03」
撮影場所 ・ ・ ・ 「恵林寺」 (山梨県甲州市塩山小屋敷)
武田信玄の菩提寺、乾徳山恵林寺は、1330年に夢窓国師によって創建されました。 後に『孫子』を座右の書とし武田信玄の尊敬を受けて入山した快川国師は、燃えさかる 三門の上での「心頭滅却すれば火も自ずから涼し」という最後の言葉によって知られ ている。
(観光案内HPからの引用です)
撮影場所 ・ ・ ・ 「武田神社」 (山梨県甲府市古府中町)
信虎・信玄・勝頼の武田家3代が60余年にわたって
居住した躑躅ケ崎館[つつじがさきやかた]跡(国指定史跡)に
鎮座し、ご祭神武田信玄公を祀っている山梨県を代表する神社。
(観光案内HPからの引用です)
撮影場所 ・ ・ ・ 「不老園」 (山梨県甲府市酒折3丁目)
テレビで知り、今年初めて行ってきました。
富士山や南アルプスを一望できる展望台があり
変化に富んだ素晴らしい梅園です。