カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

碓氷第三橋梁 (めがね橋)

2024-12-11 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

国鉄信越本線、横川駅-軽井沢駅間の
橋梁の一つ、碓氷第三橋梁 です
紅葉の見頃は既に過ぎていました。


明治25年4月に建設が始まり12月に完成
芸術と技術が融合した美しいレンガの
アーチ橋で川底からの高さが31mあり

我が国最大級のものです。
この4連の雄大なアーチ橋は通称
「めがね橋」として親しまれています。

橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5
基が残っておりすべてが煉瓦造りで
国重要文化財に指定されています。
(紹介HPからの一部抜粋です)


レンガ造りの4連ア-チ橋・碓氷第三橋梁
通称「めがね橋」と呼ばれています。



 国道18号線・旧道(碓氷峠)から見上げた
碓氷第三橋梁 (めがね橋)

左が軽井沢駅方向-右が横川駅・高崎駅方向です



橋に使用されたレンガの数は
200万個以上と言われ
日本最大のレンガ造りの橋です









国道18号線・旧道から裏側の階段で
廃線敷になった遊歩道に上れます


軽井沢駅・熊ノ平駅方向です


めがね橋の上では
ボランティアガイドさんがいて
観光客に声かけて写真撮ってあげたり
説明してくれたりしています〜

横川駅・高崎駅の方向です


信越本線アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して
横川駅~熊ノ平駅の間の約6キロメートルを
遊歩道として整備されています



右下が国道18号線・旧道です






碓氷第三橋梁は、開業直後から強度不足による
変形が指摘され、その後は信越本線の電化を経て
1963年(昭和38年)に新線が建設されましたが

碓氷峠を通る鉄道は、長野新幹線の開通と共に
全て廃線となりました(代替輸送バスを運行)

遠くに見える橋は、新線の下り線です










今回は、上った階段の往復で
駐車場へ戻りました!






  [撮影場所✐「碓氷第三橋梁」群馬県安中市松井田町坂本 ✐撮影日2024/11/21]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「榛名湖」の紅葉

2024-12-09 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「榛名湖」は榛名山の火山活動で出来たカルデラに
水がたまって出来た火口原湖です。
湖面標高は1084m、東西1キロ

南北1.3キロ、延長6キロ、最深部12.5m。
榛名山は上毛三山(赤城山・妙義山・榛名山)の
一つで古くから山岳信仰の対象となり多くの

修験僧や参拝者などがここを訪れていて付近にある
榛名神社や門前町には当時の信仰の様子が
良く残されています(Webからの一部引用です)





「八ッ場ダム」の帰りに寄ってきました。
真っ赤に染まる紅葉とは違い
山全体が色変わりして
間近に迫ってくる感じが好いですね!


榛名富士



榛名富士と相馬山(右の尖った山)



烏帽子ヶ岳 と 榛名富士



硯山と鬢櫛山(びんぐしやま)
建物は「ザ・タワー榛名湖」






掃部ヶ岳(かもんがたけ)









「ホテル&レストラン セゾン ド はるな」



  [撮影場所✐「榛名湖」群馬県高崎市榛名湖町 ✐撮影日2024/11

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八ッ場ダム」 本体から下流方向の眺め

2024-12-07 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「八ッ場ダム」へ紅葉を観に行ってきました
11月初めでしたが、紅葉には程遠く
例年とは違い、個々の紅葉時期に差が大きく

今年は現地へ行かないと分からない
ことが多かったです!







ダム本体からの下流方向です





ダム本体よりエレベーターで自由に
降りて見学できます




















川は「吾妻川」です、渋川市内で
「利根川」と合流します





[撮影場所✐「八ッ場ダム」群馬県吾妻郡長野原町 ✐撮影日2024/11]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小泉稲荷大鳥居」の コスモス

2024-12-04 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

小泉稲荷神社のシンボルともいえる
大鳥居周辺で咲くコスモスです。
今年は行くのが遅れてしまい
見頃は既に過ぎていました。

例年ですとこちらのコスモス畑では
色々な
種類のコスモスが咲くのが
楽しみでしたが
天候の影響か行くのが

遅かったからでしょうか
種類も少なく
今年最後のコスモスとなりました!

































 [撮影場所✐「小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑」群馬県伊勢崎市✐撮影日2024/10]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする