カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「桜山公園」の ロウバイ

2025-01-13 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「桜山公園」へ、昨年の暮れロウバイの
様子を見に行きましたが、枝には枯れた
葉が付いたままで蕾も小さく咲くのは
だいぶ遅れると思い帰ってきました。

今回も下見のつもりで寄ったところ
間もなく満開に近い状態で驚きました。
久しぶりに降った雨で枯葉も落ちて

南斜面に、鮮やかな約150本の
ロウバイが咲いていました!

寒い時期に咲く黄色の花は、まわりを
明るくし、早春によく似合います〜










































[撮影場所✐「桜山公園」群馬県藤岡市三波川✐撮影日2025/01/09]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「妙義山」を背景に空を飛ぶパラグライダ-

2025-01-04 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

妙義山は、赤城山、榛名山とともに
上毛三山に数えられ
群馬を代表する山の1つです。

また、日本三大奇勝の1つとして
荒々しい岩肌が創り出す
自然景観の美しさが特徴です。

青空に向かって次々に飛び立つ

パラグライダ-
爽快な気分がすることでしょうね
今でも体験したい趣味の一つです〜



サイバー攻撃による影響でしょうか
原因不明で
皆さんのブログ記事「いいね」等の
四つの丸い、リアクションボタンが

全くパソコンからは反応しません。
今は、参加できないので
早い回復を待っています!



好天で絶好の
パラグライダー日和に思えました























撮影場所✐「妙義山の麓にて」群馬県富岡市妙義町菅原 ✐撮影日2024/12/30]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高崎だるま市」2025

2025-01-03 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

元日とその翌日に開催される、全国で
最も早い『高崎だるま市』
高崎市は全国一のだるまの生産地です。


高崎だるまは、群馬県高崎市で
二百有余年の歴史を重ねる伝統工芸品。
縁を起こし、福を呼ぶ。
日本の吉祥・鶴と亀が
お顔にあしらわれた高崎だるま・・・


縁を起こし、福を呼ぶだるまたちが
高崎駅西口駅前通りに大集合です!







































撮影場所✐「高崎だるま市」群馬県高崎駅西口駅前通り ✐撮影日2025/01/02]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「群馬の森」 (何時もの散歩道)

2024-12-29 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

何時もの散歩道「群馬の森」へ
寒い日でしたが来ました。

積もり積もった枯れ葉の上に
風と共に枯葉が時々舞ってきます

子供を連れてドングルを拾いに
よく来た頃は遠い昔となりました

今年もあっという間に1年が
過ぎて行こうとしています!































撮影場所✐「群馬の森」群馬県高崎市綿貫町 ✐撮影日2024/12]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「高崎市役所〜高崎城址公園」 へ

2024-12-26 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「高崎市役所」の建物は
市庁舎21階、地上90mの展望ロビーからは
高崎の市街地はもちろん上毛三山なども

一望でき、初日の出や祭りの花火を見るには
絶好のスポットとされています。



市役所に行く用事が出来て、隣接している
「高崎城址公園」の
小さな駐車場に運良く
車が止められたので、短い時間でしたが
散歩もかねた往復です!


「高崎市役所」の本庁舎
















「高崎城址公園」入口です










春には「高崎城址公園」も
桜の花で埋まります





「高崎城址公園」と烏川の堤防を結ぶ歩道橋
「桜観音橋」で、橋の下は国道17線です

エレベーターで堤防の遊歩道に降りられます


下は国道17線で、間もなく分岐点です。

左は国道18線-長野・軽井沢方面へ
右は国道17線-新潟・湯沢方面へと続きます




正面の山は「榛名山」です

影場所✐「高崎公園」群馬県高崎市宮元町127✐撮影日2024/12/24]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旧下田邸庭園」の 紅葉

2024-12-21 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「旧下田邸」までは、自宅から近いので
前夜に雨が降り、翌朝早々
人の足跡の無い、紅葉のじゅうたんが
最高で何時写真に撮っています

今年は全く雨が降らずカラカラで
見頃の時期も大外れ・・・
珍しいシ-ズンとなりました!






















淡紅色のマユミの実











 撮影場所✐「旧下田邸庭園」群馬県高崎市箕郷町✐撮影日2024/12/01]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「渋川市総合公園」の 紅葉

2024-12-18 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「渋川市総合公園」は市街地西方約7km。
標高約600mに位置した、総面積約57.2haの公園です。
遠くに谷川連峰を望み、正面に雄大な赤城山。

空の青さと木の緑、さわやかなコントラストの
中にある、緑豊かな健康都市を目ざす
渋川市の象徴です。自然と調和した散策道や

彫刻が
整備され、野鳥の声の下、お年寄りから
子どもまで自然を満喫できます。また、
桜やあじさいが多数植えられ、花の季節には、
多くの人の目を楽しませてくれます。
(紹介HPからの抜粋です)



近くには紅葉で知られた
伊香保温泉の湯元付近にある「河鹿橋」や
坂東三十三観音第16番札所「水澤観音」

・・・ などが
あり「渋川市総合公園」は
まだあまり知られていない?

静かな紅葉の穴場スポットです!










風の強い土曜日でしたが、この場所では
2〜3人に出会っただけでした!





























  [撮影場所✐「渋川市総合公園」群馬県渋川市渋川4272 ✐撮影日2024/11/23

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

碓氷第三橋梁 (めがね橋)

2024-12-11 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

国鉄信越本線、横川駅-軽井沢駅間の
橋梁の一つ、碓氷第三橋梁 です
紅葉の見頃は既に過ぎていました。


明治25年4月に建設が始まり12月に完成
芸術と技術が融合した美しいレンガの
アーチ橋で川底からの高さが31mあり

我が国最大級のものです。
この4連の雄大なアーチ橋は通称
「めがね橋」として親しまれています。

橋梁は、第2橋梁から第6橋梁までの5
基が残っておりすべてが煉瓦造りで
国重要文化財に指定されています。
(紹介HPからの一部抜粋です)


レンガ造りの4連ア-チ橋・碓氷第三橋梁
通称「めがね橋」と呼ばれています。



 国道18号線・旧道(碓氷峠)から見上げた
碓氷第三橋梁 (めがね橋)

左が軽井沢駅方向-右が横川駅・高崎駅方向です



橋に使用されたレンガの数は
200万個以上と言われ
日本最大のレンガ造りの橋です









国道18号線・旧道から裏側の階段で
廃線敷になった遊歩道に上れます


軽井沢駅・熊ノ平駅方向です


めがね橋の上では
ボランティアガイドさんがいて
観光客に声かけて写真撮ってあげたり
説明してくれたりしています〜

横川駅・高崎駅の方向です


信越本線アプト式鉄道時代の廃線敷を利用して
横川駅~熊ノ平駅の間の約6キロメートルを
遊歩道として整備されています



右下が国道18号線・旧道です






碓氷第三橋梁は、開業直後から強度不足による
変形が指摘され、その後は信越本線の電化を経て
1963年(昭和38年)に新線が建設されましたが

碓氷峠を通る鉄道は、長野新幹線の開通と共に
全て廃線となりました(代替輸送バスを運行)

遠くに見える橋は、新線の下り線です










今回は、上った階段の往復で
駐車場へ戻りました!






  [撮影場所✐「碓氷第三橋梁」群馬県安中市松井田町坂本 ✐撮影日2024/11/21]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「榛名湖」の紅葉

2024-12-09 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「榛名湖」は榛名山の火山活動で出来たカルデラに
水がたまって出来た火口原湖です。
湖面標高は1084m、東西1キロ

南北1.3キロ、延長6キロ、最深部12.5m。
榛名山は上毛三山(赤城山・妙義山・榛名山)の
一つで古くから山岳信仰の対象となり多くの

修験僧や参拝者などがここを訪れていて付近にある
榛名神社や門前町には当時の信仰の様子が
良く残されています(Webからの一部引用です)





「八ッ場ダム」の帰りに寄ってきました。
真っ赤に染まる紅葉とは違い
山全体が色変わりして
間近に迫ってくる感じが好いですね!


榛名富士



榛名富士と相馬山(右の尖った山)



烏帽子ヶ岳 と 榛名富士



硯山と鬢櫛山(びんぐしやま)
建物は「ザ・タワー榛名湖」






掃部ヶ岳(かもんがたけ)









「ホテル&レストラン セゾン ド はるな」



  [撮影場所✐「榛名湖」群馬県高崎市榛名湖町 ✐撮影日2024/11

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八ッ場ダム」 本体から下流方向の眺め

2024-12-07 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「八ッ場ダム」へ紅葉を観に行ってきました
11月初めでしたが、紅葉には程遠く
例年とは違い、個々の紅葉時期に差が大きく

今年は現地へ行かないと分からない
ことが多かったです!







ダム本体からの下流方向です





ダム本体よりエレベーターで自由に
降りて見学できます




















川は「吾妻川」です、渋川市内で
「利根川」と合流します





[撮影場所✐「八ッ場ダム」群馬県吾妻郡長野原町 ✐撮影日2024/11]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「小泉稲荷大鳥居」の コスモス

2024-12-04 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

小泉稲荷神社のシンボルともいえる
大鳥居周辺で咲くコスモスです。
今年は行くのが遅れてしまい
見頃は既に過ぎていました。

例年ですとこちらのコスモス畑では
色々な
種類のコスモスが咲くのが
楽しみでしたが
天候の影響か行くのが

遅かったからでしょうか
種類も少なく
今年最後のコスモスとなりました!

































 [撮影場所✐「小泉稲荷大鳥居周辺コスモス畑」群馬県伊勢崎市✐撮影日2024/10]

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「乗附緑地」(のつけりょくち)のコスモス

2024-10-10 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

乗附緑地は群馬県高崎市の西部碓氷川
右岸鼻高橋下流約2kmの河川敷に
整備された自然豊かな公園です。

緑地南側道路沿いには桜並木があり
緑地内に作られた湿地帯湿地わきの
花壇に植えられた季節の花々など

水や草花と親しめる空間で散歩にも
最適です。
ゲートボールができる多目的運動広場
じゃぶじゃぶ池、無料の釣り池

上流の碓氷川水門から引いた水が流れる
小川もあり釣りを楽しむ人々や小川で
遊ぶ子どもたちでにぎわいます。
(紹介HPからの抜粋です)



緑地内で咲くコスモスには、何方も
撮りに来ませんので、一人で気の


向くままのんびりと過ごせるので
一番のお気に入り撮影場所です!

 

暫くブログの更新をお休みします。

更新は、お休みしますが皆さんが
投稿されたブログには
可能な限り
拝見したいと思いますので
よろしくお願いいたします。


「乗附緑地」























































  [撮影場所✐「乗附緑地」群馬県高崎市乗附町1278 ✐撮影日2024/09/30

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉村・水辺の森公園」で咲く 彼岸花

2024-10-08 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

水辺の森公園は、春は桜、夏は新緑
秋は彼岸花・紅葉など
四季折々の表情を見せてくれる

平地林と、公園内の生態系を支える
水辺が魅力的なエリアです。



水辺の森公園へは、彼岸花・紅葉を
散歩しながら撮りに行っています。

白鳥の飛来地や渡り鳥の休憩地でもあり
野鳥が多数観測できます。

隣接して県営のゴルフ場が二箇所続き
住宅地に囲まれた立地にありながら
まるで深い森の中にいるような雰囲気を
気軽に楽しめる公園です!











































  [撮影場所✐「水辺の森公園」群馬県佐波郡玉村町角渕 ✐撮影日2023/09/28

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早川渕彼岸花の里」再会

2024-10-06 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「早川渕彼岸花の里」は、県内では
知られた、彼岸花の名所でしたが
2018年秋を最後に閉園となりました。

当時、管理を支えていたボランティアの
方々は全員引退され、6年ぶりに有志10人で
愛する会立ち上げ再会となりました。

この早川渕は、二軒の民有地で地権者の
理解とご協力はもとより、活動に
協賛する企業も現れたり

会社の駐車場を臨時駐車場に提供など
次々と嬉しい話が聞けました。

彼岸花の群生地として親しまれた
同里を再開し地域の活性化に
貢献しようと願う皆さんの
熱い思いが、約10万本の彼岸花で
よく伝わりました!













































  [撮影場所✐「早川渕彼岸花の里」群馬県伊勢崎市境三ツ木 ✐撮影日2023/09/28

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「八木原の里」で咲く 彼岸花

2024-10-04 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

「八木原の里」は、電車でも気軽に
行ける彼岸花の名所です。
「わたらせ渓谷鐵道」
(桐生→間藤)

「水沼駅」から、渡良瀬川に架かる
「くろほね大橋」の近くに入口があり
橋を渡り、坂道を下り終えると
渡良瀬川の河川敷内で

徒歩約5分です、
河川敷の林の中に
彼岸花の群落があり
約50万本が植えられております。


坂道を下り終えると
渡良瀬川の河川敷内です




渡良瀬川の下流方向へ河川敷が続き
約50万本の彼岸花が咲いています


























































   [撮影場所✐八木原の里」群馬県桐生市黒保根町八木原 ✐撮影日2023/09/25

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする