goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「しだれ桜の慈眼寺」(2)

2021-03-20 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

慈眼寺のしだれ桜はこれで二回目です。
朝は風が強くて出掛けるのをためらいました

風に揺れている姿のしだれ桜が撮れると思い
撮り始めたら風が弱くなり中途半端な揺れ方で
待てども風は変わらず、戸惑いながら撮りました ~




















 [撮影場所✐「慈眼寺」群馬県高崎市下滝町✐撮影日2021/03/17]


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「岩宿の里」の カタクリ | トップ | 「鉢形城公園」の カタクリ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さすらい)
2021-03-20 06:36:17
おはようございます。

良い感じの写真ですね!

桜の写真、結構むずかしいです!

高崎にこんな所があったのは、知りませんでしたね!

今度行ってみようと思います。
返信する
しだれ桜は間もなく満開です! (k_884)
2021-03-20 07:19:52
さすらい さんへ
こんにちは! コメント、ありがとうございます

日本と言えば、富士山と桜ですョね

どちらも美人過ぎて撮るのが難しいと言われています

心の中のイメ-ジと、撮れた写真とにギャップが生まれるからでしょうか

私が知る限りでは、市内で最初に咲く桜で人気があります

今は満開の少し前です、お出掛け下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車で行った(群馬県・内)の 写真」カテゴリの最新記事