goo blog サービス終了のお知らせ 

カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

信州の苔寺「貞祥寺」

2021-07-10 | 車で行った(長野県・内)の 写真

貞祥寺内にはたくさんの魅力的なものがありますが
主に、秋の紅葉、三重塔、そして境内の苔です。

夏を越した紅葉時期の苔は、何度も見ていますが
梅雨時の雨に濡れたフワフワの生き生きした美し色・・・

天然苔の境内に しばらく見とれてしまいました
歴史ロマン溢れる 信州の苔寺 好いですね!































  [撮影場所✐「貞祥寺」長野県佐久市前山1380✐ 撮影日2021/07/05


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「貞祥寺」(ていしょうじ)... | トップ | 「八千穂高原」の 白樺林  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車で行った(長野県・内)の 写真」カテゴリの最新記事