カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

「三春の滝桜」

2024-04-22 | 車で行った(その他県・内)の写真

樹齢1000年以上と推定される国指定
天然記念物のベニシダレザクラで
日本三大桜のひとつに数えられています。

薄紅色の小さな花を枝いっぱいに咲かせ
その姿が滝のように見えることから
名がついたとも言われています。
(紹介HPからの抜粋です)



満開の桜、日曜日、朝6時の到着でしたが
770台の駐車場へ車を入れる順番待ちで
長い車の列、渋滞覚悟で出掛けましたが
予想以上の大渋滞でした。

毎年、行こう行こうと思いながら時期を逃して
20年以上が経ちました。人の多さと
あまりの変わりようにビックリでした、が

「三春の滝桜」と楽しい再会の一周でした!















フィルムカメラにて
撮影日 2000年4月29日














「撮影日2024/04/14」

最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ふじの咲く丘・鮎川サイク... | トップ | ボケの花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車で行った(その他県・内)の写真」カテゴリの最新記事