カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

ぐんまフラワーパーク 魅惑のアザレア展

2020-01-10 | 車で行った(群馬県・内)の 写真

アザレアとは、19世紀にヨーロッパで品種改良された温室栽培の
花鉢のツツジで、日本や中国のツツジに対して西洋ツツジと
呼ばれています。
花は薔薇のような八重咲きで、色も白やピンク、
赤など大変色鮮やかな花を咲かせます。

そのようなアザレアを、当園では約170品種2,000株保有し、
その貴重なアザレアコレクションのうち特に花付きの良いものを
選び、約300鉢を展示いたします。(紹介のHPよりの抜粋です)

 

 

 

 

 

 

 


[撮影場所✐「ぐんまフラワーパーク」群馬県前橋市柏倉✐撮影日2020/01/02]


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐんまフラワーパーク 鑑賞温室 | トップ | 「自宅の庭に咲いた花 」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アザレア展 (かざはな)
2020-01-10 15:03:21
フラワーパークにお出かけでしたか。
アザレアは華やかで花のない時期にはぜひ見て見たい花ですね。
行って見たいとは思っているのですが中々出かけられずにいます。

返信する
春のよう (maria)
2020-01-10 21:06:42
こんばんは。
今年も宜しくお願い致します。

群馬フラワーパークの温室ですか。
まるで春のようですね~!
アザレアのお花がとてもきれいです!
お花の良い香りも漂ってくるようですよ~

母がまだいた頃、姉や姪と群馬フラワーパークへ連れて行った事が有ります。
お花好きな母を車いすに乗せて廻りました。
5月の連休のチューリップや、八重桜のとてもきれいな頃でした。
返信する
魅惑のアザレア展 (k_884)
2020-01-13 18:51:03

かざはな さん こんにちは

今年も宜しくお願い致します。
コメント、ありがとうございます。

花の少ないこの時期に、毎年恒例のアザレア展は
貴重な催し物です。
暖かい広い部屋一杯のアザレアを眺めると気分は爽快で
風が無いので、外とは違った何とも言えない雰囲気が、好いですね

2020年1月1日から2020年2月16日(日)まで
開催中です、この機会にぜひお出かけ下さい

コメントに、気付きませんでした
返信が遅くなり申し訳ございません

返信する
魅惑のアザレア展 (k_884)
2020-01-13 18:57:19

maria さん、こんにちは
此方こそ、今年も宜しくお願い致します。
コメント、ありがとうございます。

花と共に、楽しかった思い出が
母と共に甦るなんて
花の数だけ思い出が
とても とても 素敵な事です

コメントに、気付きませんでした
返信が遅くなり申し訳ございません

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車で行った(群馬県・内)の 写真」カテゴリの最新記事