「軽井沢町植物園」へ行ってきました。
クマガイソウは満開で
シラネアオイが一輪残っていました。
この日の暑さは、軽井沢でも同じで
急の暑さは体が暑さに
慣れていないので要注意です
・
「クマガイソウ」
名前の由来は花の形からで
源平時代の武者が矢を防ぐために
背につけた母衣(ほろ)に似て
源平合戦の戦場に赴く
熊谷直実(なおざね)に見立てて
クマガイソウと名付けられたと
言われています。
後方からの弓矢や石を防ぐ役割の母衣
▼ 「アメリカハッカクレン」
▼ 軽井沢の町花は 「サクラソウ」
[撮影場所✐「軽井沢町植物園」長野県北佐久郡軽井沢町発地✐撮影日2023.05.16]
最後まで、ご覧いただきましてありがとうございます。
最新の画像[もっと見る]
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前
-
「園通寺」の 梅・他 2日前