カメラの向こうに自然が見える。

カメラ片手に、気の向くままに ・ ・ ・
 山、川、花、と 自然にひかれ 
   花の写真を中心としたブログです

 ひ ま わ り 畑

2006-09-12 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


    ひ ま わ り
  ・・・ 1        NO-4602    9月09日撮影



    ひ ま わ り
  ・・・ 2        NO-4606


   

    ひ ま わ り
  ・・・ 3        NO-4610-1


   

    ひ ま わ り  ・・・ 4        NO-4613   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 越中八尾 おわら風の盆 - 3

2006-09-11 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


   「おわら風の盆」 今年で3回目ですが 
      この踊りの魅力
にますますひかれました。
    
    町 流 し ・・・ 1        NO-4512    9月03日撮影



    町 流 し ・・・ 2        NO-4548



    三日三晩踊り続けて ・・・ まもなく夜が明けるころ。
    

    輪 踊 り             NO-4595    9月04日撮影



    
空が明るくなるころ風と共に静かにおわる
   
    踊り終えて             NO-4598   9月04日撮影
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 越中八尾 おわら風の盆 - 2

2006-09-10 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


   「おわら風の盆」 「鏡 町」 情緒あふれる夜の輪踊り

    輪 踊 り ・・・ 1        NO-4471    9月03日撮影



    輪 踊 り ・・・ 2        NO-4491

    

    輪 踊 り ・・・ 3        NO-4496

    

    輪 踊 り ・・・ 4        NO-4507

    

    輪 踊 り ・・・ 5        NO-4499
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 越中八尾 おわら風の盆 - 1

2006-09-09 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


日本の道百選 「諏訪町本通り」 を行く夜の 「おわら風の盆」

    諏訪町の町流し ・・・ 1      NO-4531  9月03日撮影



    諏訪町の町流し ・・・ 2      NO-4522


   
    諏訪町の町流し ・・・ 3      NO-4534


   
    諏訪町の町流し ・・・ 4      NO-4536


   
    諏訪町の町流し ・・・ 5      NO-4552


   
    諏訪町の町流し ・・・ 6      NO-4542
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 日本の道百選 - 富山市八尾町

2006-09-08 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


    
富山市八尾町 諏訪町本通り

    諏訪町本通り ・・・ 1      NO-4450    9月03日撮影

 

   諏訪町本通り ・・・ 2      NO-4449



 
    諏訪町本通り ・・・ 3      NO-4569        
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 神 岡 城

2006-09-07 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


      神岡城は2002年ノ-ベル賞 受賞で有名な
      小柴氏のス-パ-カミオカンデのある町です。 
                                                     
 

    神 岡 城  ・・・ 1       NO-4417    9月02日撮影



    神 岡 城  ・・・ 2       NO-4417    9月02日撮影



    神 岡 城  ・・・ 3
       NO-4417    9月02日撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近所で見つけた草花 9月 - 1

2006-09-05 | 近所で見つけた 草 花


        この花の 魅力は何でしょうか
        なぜ 人気があるのでしょうか

        この花を見ると 何時も思い出す
        小学生のころ大きな花壇に
        みんなで 花の種を蒔いていた 
        秋晴の運動会に 風に揺れる花びら

      
  何十年も前のことで このころから
        魅力に とりつかれていたのか
        カメラから見る 揺れる花びらは
        あのころを 見ているのか


   
草  花  ・・・ 1         NO-4432     8月31日撮影



   草  花  ・・・ 2         NO-4423


     
   草  花  ・・・ 3         NO-4437



     
   草  花  ・・・ 4         NO-4433
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 上毛野はにわの里公園 - 2

2006-09-02 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


                                            上毛野はにわの里公園                             

   はにわの里  ・・・ 1        NO-4417    8月30日撮影



   はにわの里  ・・・ 2        NO-4398


    

   はにわの里  ・・・ 3        NO-4396

    
   はにわの里  ・・・ 4        NO-4416

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 上毛野はにわの里公園 - 1

2006-09-01 | 車で行った2017年末までの写真(県別無し)


                       上毛野はにわの里公園 

   はにわの里  ・・・ 1        NO-4400    8月30日撮影



   はにわの里  ・・・ 2        NO-4413


    

   はにわの里  ・・・ 3        NO-4414


    

       はにわの里  ・・・ 4        NO-4406
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする