鏡海亭 Kagami-Tei ウェブ小説黎明期から続く、生きた化石? | ||||
孤独と絆、感傷と熱き血の幻想小説 A L P H E L I O N(アルフェリオン) |
||||
![]() |
生成AIのHolara、ChatGPTと画像を合作しています。
第59話「北方の王者」(その1)更新! 2024/08/29
拓きたい未来を夢見ているのなら、ここで想いの力を見せてみよ、 ルキアン、いまだ咲かぬ銀のいばら! |
|||
小説目次 | 最新(第59)話| あらすじ | 登場人物 | 15分で分かるアルフェリオン | ||||
テュラヌス・モード、荒れ狂う炎を宿した戦慄の戦士!
連載小説『アルフェリオン』、先日アップしたアルフェリオンのゼフィロス・モードの画像に続いて、本日はテュラヌス・モードの画像を初公開です!
今回も、画像生成AIのHolaraさんと鏡海の合作(!)です。
テュラヌス・モードを画像化することは、アルフェリオンの各モードの中でも最も難しいかと思っていたのですが・・・Holaraさんの生成のおかげ、かつ、鏡海もいくらかの加筆をして、何とかイメージ通りに画像を導着できました。正直、自分でも驚いています。AI恐るべしですね。
小説本編にて第48話・49話の前後編となった「逆同調(バーサーカー)」の回、そこでのテュラヌスに対する読者様方の印象は、上掲の画像に近いものだったでしょうか。仮に、そうであるとすれば嬉しいです。
ただ、ゼフィロス・モードが比較的優等生な感じで、主人公ルキアンの想いをくんで動いてくれていたようであったのに対し、テュラヌス・モードは乗り手を無視した暴走というのか、その暴れ馬っぷりには大変なものがありました。おかげで「逃亡」あるいは「失踪」せざるを得なくなったルキアン君です。
でも、その「失踪」が巡り巡って、マスター・ネリウスやシェフィーアさんとの再会(後者は予定)、エレオノーアとの出会いなど、ルキアンにとっては、当初は最悪であった結果がむしろ常に良い方向に転んでいっているのですよね(笑)。これも、もしかして、「対なる力」の因果のなせる業でしょうか。
しかし、何だか悪そうな(笑)機体ですね。ラスボスって感じかも。
でも、いかにも「怒りの権化」といった雰囲気は好きです。まぁ実際、ルキアンがブチ切れた結果が形をとって現れたのが、このテュラヌスと言えなくもないですし。
主人公ルキアンが、ヒロイン(=カセリナ)にもはや殺意のレベルで憎まれて、しかしそんなヒロインをルキアンがテュラヌスに乗ってフルボッコにするという、「それでいいのか!?」感満載の第48・49話でした。
いや、これまでは「腐ってもヒロイン」的なカセリナでしたが(別に腐ってはおりませんが)、ここにきてエレオノーアが登場し、ヒロインの座が根底から揺らいできましたからね。もはや、ヒロインとは言い難く、主人公からみて、手強い宿敵(!)といった役回りになっています。
ともあれ、『アルフェリオン』の今後の展開から目が離せません。
週明け以降には、小説本編の更新も進めていきたいと考えております。
引き続きよろしくお願い申し上げます。
本日も鏡海亭をご訪問いただき、応援くださいましたこと、感謝申し上げます。
ではまた!