goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

ひろしま遊歩100選ガイドツアー(三滝参道と三滝寺散策)に参加する!1

2019-03-17 11:23:10 | ひろしま遊歩100選ガイドツアー
  ひろしま遊歩100選ガイドツアーに参加!
  平成31年3/16日(土) 三滝駅 9:30集合 27銘参加

    ~ 三滝参道と三滝寺散策~  (Noー6) 
   <主な立ち寄り先>
  ~さくら橋~地藏堂~一番観音~日渉園~聖ケ丘~三原浅野家墓所~
  三滝寺(多宝塔~駒ヶ滝~十六羅漢~三鬼権現堂~本堂~鎮守堂)

  約三年ぶりくらいですが、三滝コースをマップに沿って歩きます。
 



  ◎ 道標
    左、三滝観音みち
    右、親鸞聖人尊像道
 
 


 コースの民家の「ミモザ」が満開です。
 


  ◎ 五丁と六丁
    過去の参道にあった標石、車道工事の際各所に。
  



  ◎ さくら橋
   左右の欄干のずれが珍しい。
 

 

 
  ◎ 地蔵堂
    昭和30年ころ、太田川工事の折りここに移された。
    平成13年に再建されたが、その時に明治8年に建立されたと判明。
    歯痛地蔵ともいわれ、地蔵松の葉で歯を突いてお願すると痛みが治まると言われる。
  
 


  ◎ 誓願寺
   天正18年(1598)、開祖策伝上人の意向を受けた毛利輝元が材木町
   (現平和記念公園)に開基した。
   原爆で灰塵に帰し、昭和38年(1963)この地に再建された。
   ご本尊:阿弥陀如来 → 浄土宗西山派
   広島新四国88ヶ所、第14番霊場
 

 

 


 策伝上人は落語の祖と言われ、毎年4月の第4日曜日に、落語家が、ここで供養の落語
 が公演される。
 小さなお茶室「策伝庵」
 
 

 四代目宗箇松
 

 法然上人お手植えの銀杏二世
 気根(乳だれ)だれが凄い
 

 ◎ 一番観音
  祭壇には盃状穴?
  近くに十丁、八丁と刻まれた標石。
 

 

 


 ふと見上げた丘には「観音さん」がそびえています。
 


 ◎ 日渉園跡
  広島藩の藩医、後藤松眼が寛政10年に藩の薬草園として開園。
 
 

 庭園の名残「太鼓橋」「眼鏡橋」
 

 

 小詞がひっそりと。
 

 今は薬草はなく、「広葉杉」の新芽。
 


 ◎ 聖け丘
   親鸞聖人像座跡

   昭和12年に建立、20年の原爆に被爆
   30年にノーモアヒロシマを訴えるため、ニューヨークーに移設。
 

 

 資料の聖人像。
 


 そのあとに「松若丸」と呼ばれる童形童が安置されていたが、
 平成7年に広島別院に移され台座のみになった。
 
 ◎ 三原浅野家の墓所
  備後浅野城主「浅野忠眞」の姫
 

 側の〇〇?の花。
 


 ◎ 浅野直道内室の墓
   赤穂義士大石良雄の二女「るり」
 


 側の〇〇?の花。
 

 墓所を後に「三滝寺参道」に出る。
 

 ◎ 原爆により無縁になられた方々の墓石を集め供養。
  

 三滝茶屋前の「ヒュウガミズキ」?
 




  三滝参道には昭和27~8年頃、桜並木が植えられた。
  「エナガ」「メジロ」の姿が確認されましたが撮影に至りませんでした。

  12:00
  三滝寺前駐車場に到着。
  ここでお昼休憩、お弁当にする。

   午後に続きます・・・ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする