今日の朝は、桜と鳥を求めて白島安田の土手を歩きました。
京橋川の白島側です。
桜はまだ一分も咲いていませんが、桜花見のスポットです。
もう業者が入っています。
「ツルニチニチソウ」が川の木の下あたりに沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/7f198d9769879bc463da3dc71dd8281b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/1a0db4d05c68c168b7cac383c3a55bd5.jpg)
お花見時分になると決まってお店を出す業者がいます。
提灯も少しぶら下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/a723a1ba653464fa30340ce2f1e4a22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/608cf5c17d2ded52f39c87a6c7190d00.jpg)
「ソメイヨシノ」
「ヒカンザクラ」の若木が早、下向きにピンクも鮮やかに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/6fab8d1e4a0c630e6504d7b7e3e34253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/78702fcaf7bef4a6847c5221140d0658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/d546f22c8d89c8721c439d6a4d310645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/38d679f62c6b47d0ecff7feb2639c63e.jpg)
チョウチンも夜は点灯するのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/b59c168e69db37ae00d56da2d989e4f3.jpg)
ソメイヨシノの古木も木の早いのが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/27bfca620b647cfdc7d2d81066b64c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/881547964fbf04bba35a30294b8adff0.jpg)
「ムクドリ」がチョコチョコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/372a17578c54bed4f4c271b8e7cc35f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/eea616b7ca3bf2f5b36c52c914443322.jpg)
気の早いお客さんがお花見?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/efa187f74ee0f1d38e8b7e24de00f628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/643cd4d2e3a4b0e4d347012369909c27.jpg)
「ツグミ」もチョロチョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/2c76a55a993e9e5e40d0d90cf99df84c.jpg)
今日は収穫がないなあと思っていると、何か白いのが動かないんです。
あ!「モズ」だ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/c61dafb61930d108d4abb112ba7da8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/80ae0cf9a11e76ef34022adcd93a26e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/7642874de5f7deca9965814ff3cb0e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/ef3523beced59c4e265a36fdf36e71db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/166b951e01ed32fe5e25fd8703ddef48.jpg)
あっ、動いた!
近くの桜の古木に飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/c2d7b1b22d1c25e11d2569f7d346cfe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/928da043eb42e9832249af545de422c1.jpg)
寒くなり、引き返しました。
木の下にいるのは「シロハラ」?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/483469249cd782f9d46a6c75cacd6df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/662a9be3e629134c79735b490cc4088c.jpg)
確信はありませんが、ツグミではないようです。
まあるい木の実が目に付きます。
鳥は食べないのだろうかと思いながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/606635e605fa213cbffc02a3f4146072.jpg)
川べりに約1時間半いました。
今日の収穫は「モズ」でしょうか。
じつとしていましたので私にも写せました。
京橋川の白島側です。
桜はまだ一分も咲いていませんが、桜花見のスポットです。
もう業者が入っています。
「ツルニチニチソウ」が川の木の下あたりに沢山咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/8e/7f198d9769879bc463da3dc71dd8281b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7c/1a0db4d05c68c168b7cac383c3a55bd5.jpg)
お花見時分になると決まってお店を出す業者がいます。
提灯も少しぶら下がっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/a723a1ba653464fa30340ce2f1e4a22b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/608cf5c17d2ded52f39c87a6c7190d00.jpg)
「ソメイヨシノ」
「ヒカンザクラ」の若木が早、下向きにピンクも鮮やかに咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ba/6fab8d1e4a0c630e6504d7b7e3e34253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/44/78702fcaf7bef4a6847c5221140d0658.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/606cfdc0e75cf684a84a14f237bf4b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/55/d546f22c8d89c8721c439d6a4d310645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/38d679f62c6b47d0ecff7feb2639c63e.jpg)
チョウチンも夜は点灯するのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/b59c168e69db37ae00d56da2d989e4f3.jpg)
ソメイヨシノの古木も木の早いのが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/27bfca620b647cfdc7d2d81066b64c86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/17/881547964fbf04bba35a30294b8adff0.jpg)
「ムクドリ」がチョコチョコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7b/372a17578c54bed4f4c271b8e7cc35f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d2/eea616b7ca3bf2f5b36c52c914443322.jpg)
気の早いお客さんがお花見?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/efa187f74ee0f1d38e8b7e24de00f628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/2d/643cd4d2e3a4b0e4d347012369909c27.jpg)
「ツグミ」もチョロチョロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/05/2c76a55a993e9e5e40d0d90cf99df84c.jpg)
今日は収穫がないなあと思っていると、何か白いのが動かないんです。
あ!「モズ」だ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/c61dafb61930d108d4abb112ba7da8a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7e/80ae0cf9a11e76ef34022adcd93a26e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d6/7642874de5f7deca9965814ff3cb0e73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9d/ef3523beced59c4e265a36fdf36e71db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/166b951e01ed32fe5e25fd8703ddef48.jpg)
あっ、動いた!
近くの桜の古木に飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/c2d7b1b22d1c25e11d2569f7d346cfe7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a7/928da043eb42e9832249af545de422c1.jpg)
寒くなり、引き返しました。
木の下にいるのは「シロハラ」?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/483469249cd782f9d46a6c75cacd6df1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/46/662a9be3e629134c79735b490cc4088c.jpg)
確信はありませんが、ツグミではないようです。
まあるい木の実が目に付きます。
鳥は食べないのだろうかと思いながら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/606635e605fa213cbffc02a3f4146072.jpg)
川べりに約1時間半いました。
今日の収穫は「モズ」でしょうか。
じつとしていましたので私にも写せました。