今日の朝は、八丁堀に出かけました。
街は「えびす講」でにぎわっていました。
「えびす講」は毎年11月に中区胡町にある胡子神社で開催される秋季大祭です。
広島に冬のおとずれを告げる祭りで、地元では「えべっさん」とも呼ばれ、
商売繁盛の守り神です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/809ba7b5e380c731dd76b1f25d9b4743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/cd8a88bb24b13dd3063329e7f734c508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/ed71b40e34410b095b88922829b75311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/b118920c2d9abe76fee10dc0563f627f.jpg)
「くま手」をかざして自撮りしている人も・・・
「さい銭樽」もド~ンと座っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/22813f0a34d38ae8ed59c8b47318344d.jpg)
「お祓いを」を受ける人たちは大勢並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/c04ae33061b51be0e8d9fd030b544c88.jpg)
「くま手」を商う露店も軒を並べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/1fe6c2a7169eabb487d7145d7211bb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/0b1e869c57e09a736e85925ba8792754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/a2d79f485b5ed4ab916e31248e35459f.jpg)
広島3大祭りの一つですが、昔の面影はないですね。
昔は各商店も店頭に商品を数多く並べて押すな押すなの風景でしたが・・・
私も今日は通り過ぎただけでした。
街は「えびす講」でにぎわっていました。
「えびす講」は毎年11月に中区胡町にある胡子神社で開催される秋季大祭です。
広島に冬のおとずれを告げる祭りで、地元では「えべっさん」とも呼ばれ、
商売繁盛の守り神です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2e/809ba7b5e380c731dd76b1f25d9b4743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/57/cd8a88bb24b13dd3063329e7f734c508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/9e/ed71b40e34410b095b88922829b75311.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/26/b118920c2d9abe76fee10dc0563f627f.jpg)
「くま手」をかざして自撮りしている人も・・・
「さい銭樽」もド~ンと座っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ed/22813f0a34d38ae8ed59c8b47318344d.jpg)
「お祓いを」を受ける人たちは大勢並んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/28/c04ae33061b51be0e8d9fd030b544c88.jpg)
「くま手」を商う露店も軒を並べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2c/1fe6c2a7169eabb487d7145d7211bb74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/0b1e869c57e09a736e85925ba8792754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9c/a2d79f485b5ed4ab916e31248e35459f.jpg)
広島3大祭りの一つですが、昔の面影はないですね。
昔は各商店も店頭に商品を数多く並べて押すな押すなの風景でしたが・・・
私も今日は通り過ぎただけでした。