天竜川に出向けば大体いつもカワウを見ることが出来るが、大抵は2~3羽である。時折10羽位の集団でV字飛行していく姿も見かける。だが今日はどこから集まって来たのか 130羽ほど。何処に降りようかと迷っているように行ったり来たりを繰り返し、そのうち姿が見えなくなって着水したようだ。この数で潜水して魚を追えば、その場の魚は根こそぎ捕られていなくなってしまうのではと心配する。ほんと かわうく無い鳥。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo