今迄 ここらの天竜川の本線が伊久間側にあり、こちらにはちょろっとした流れがあっただけだった。昨年はその水も止まり「いけすや「沼」のような状態のときもあった。ところが向こう側でバックホウ等の大型機械が入り、治水工事のためか川を広げ掘り下げてこちらに本流がきた。それにより大水で増水した時のようになり、石や砂が流れ、草木も水没したり流されていく。いつも見慣れた川が変わっていく。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1694)
最新コメント
- かいみ/花粉症 黄砂に 降参
- hibinouturoi/花粉症 黄砂に 降参
- かいみ/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- 6694141/チョウゲンボウかチゴハヤブサなのか?
- かいみ/ようやくワクチン接種に
- りりん/ようやくワクチン接種に
- Nakajima/柿取り真最中
- Nakajima/今宵 十六夜の名月が見れると思ったが
- りりん/蚊に刺される事が多く
- かいみ/蚊に刺される事が多く
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo