珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

疑う種類

2023-02-01 | コロナ騒動
ファイザー本社前。
ここまでやってもメディアは知らんふり。黙殺。
恐るべし、スポンサーの力よ😓 
こうすれば少なくとも「ネットはデマよ」を信じる、どっかの会員みたいな層には「ないこと」にできるもんね。
We rented an LED truck and parked it outside of @pfizer world headquarters in Manhattan today⁰⁰Stay tuned… pic.twitter.com/P9waV9vx86
 

しかーし!!彼らとて何でも鵜呑みにはしないし、簡単には信じない時もある。
こういうNHKや新聞じゃない情報だと、名前も顔も職場でのポジションも明らかにされても
「本当にファイザーの研究員かどうか?
彼が真実を知り得る立場にあるか?変異を作った証拠はあるのか?
それが流行したのか?出来るのか?その結果は?」
と、隙のない猜疑心がスバラシイ😍 

その調子で
「注射の成分は何なのか?効くという確証はあるのか?官僚が真実を知りえるのか?その証拠は?」と同じだけ疑ってほしいし、こういう数字 ボケにもツッコみを入れて頂きたい😆





オマケ👇
「打って打ってうちまくれ」とデマ太郎。
どの面っていうか、面の皮っていうか、ゴムの皮っていうか…😟 


コメント (5)

NHK4

2023-02-01 | 思うこと
NHKの受信料について書いたら、ドン引きするほどのアクセスが来た😱 
皆、興味あるんですね~この受信料というか、NHKの集金システムについて。

意見はいろいろあれど、私がはっきりしているのは、

①NHKは信用してない。
少なからず、国営放送なんて名ばかりの気持ち悪いグローバル傘下で、報道は売国のための大ウソばっかり。

②彼らは、見ないものを一律に集金するやり方を絶対にやめない。
BSやCSみたいに「見たい人だけが契約して見る」やり方をさっさとすりゃーいいのに、
それどころか、受信機があったら見なくても全員徴収されるのが義務とか、頭から水をぶっかけたくなるくらい、ふざけたことを言うのが納得できない。

③それをブッ壊すと言った立花孝志を信用していない。
最初はちょっと注目したけど、パチプロだの、キャバクラ通いだの、破格の借金まみれだの、炎上商法だの、ガーシーだの黒川だの、私の感覚とはあまりにも違いすぎた。

何より、言ったことを全然やらないじゃん。
やればそんなのいいのよ。
やらないから、所詮そんな奴と言われるのよ。

こういう男のいう理屈や組織とは一切関わりたくないし、世話になろうとも、真に受けようとも思わない。

あくまでワタシは関わらないという、個人的な話だよ?
信じたい人は止めませんよ。いいんじゃないですか😄
どうぞ~😍 


オマケ👇

コメント