珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

これからものびのび言える

2023-05-07 | 日記
スゴいな~
さすがに誤魔化せなくなった体調不良や超過死亡を、災害やドンパチのせいにしたいけど、それに見合うような大地震はかなか起きないし、富士山も噴火しないし、ミサイルも飛んでこないゆえ、コロナ後遺症のせいにすることにした。
ともかく「すり替えなきゃ」大変なことになる。




面白いのが、ここまでマンガみたいなことを言っても、まだまだ信じる人が一定数いることである。 

きっと「陰謀論者」とか「反ワク」と言われることが、何より嫌なんだろうね。
陰謀論者になるくらいなら騙された方がマシで、奴隷になった方がマシで、体調不良になったり死んだ方がマシとかね😆  
何しろ「心の空洞を埋めて優越感を感じたい奴がハマって、デマをまき散らして、社会をミスリードするアタオカ」とまで罵られる存在だもんね、陰謀論者って。 
そこまで目の敵にした手前、そんな陰謀論者のように、人を疑ったり、裏を感じるなんてできないよねえ😆 
疑ったら陰謀論者になっちゃうわよ😆 

あ、私はこれからも遠慮なく、見たまま思ったままを、のびのびと疑うし、勘繰るし、ノーも言うけどね。
だって私は人に「陰謀論者」なんて侮辱してないから、何の規制も縛りもない。

バッカじゃない?👇



ウイルスなんて最初からないし、ワクチンなんか利権と害しかないのに懲りないよね。
あ、陰謀論ですよ、しょうもない陰謀論😆 
コメント (1)

真実の痛み

2023-05-07 | フラットアース
「真実は受け入れる者には清々しい。しかし受け入れられない者には不快である」という或る人の言葉に、私はずっと納得していた。
それこそ「真実を言い当てている」と思っていた。

が、その実は
本当にそう思う人はごくごく稀であって、たいがいは
「自分の信じることが真実だった時はそりゃ超清々しい。でも外れたら不快であるが本当じゃないかと思っている。

そこまで言うなら、間違いを指摘された時、その清々しさを清々しく見せるのかな?って話。
私の知る限り、まずもって逃げる人ばっかりだよ。

実際、例えば信じている人に裏切られた時、即刻「清々しい」と思う人なんて実在するの?
少なくとも私は「それを清々しい」という偽善者じゃないし、そんなことがあったら辛くて不快である。
実際、身もふたも無く大泣きするわ😭 

ただ、自分の思いこみが間違いだと思ったらあっさり訂正することは、バージョンアップした嬉しさこそ感じこそすれ「不快」なんて微塵も感じない、そこはごくごく稀らしい人種とは思う。


イーロン・マスクという人は、私は未だに立ち位置がよくわからないんだけど、少なからずNASAよりは隠し立てをしない人なのかな?と思う。

 
コメント