珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

二人のオカン

2025-01-04 | 精神世界
前にナオキマンショーの動画でも紹介したけど、私が目指したいと思うモデルを挙げるとこんな人。
この感覚、この感性、このナチュラルさよ。


この人は本を読んで勉強したんじゃなくて、子供の時から「ワタシという名前や感情は表面的な付属品で、自分を生きているのは中にある本体。その本体が生きているのであって、本体と一体になっていれば草や石も友達で疎通できる」とごく当たり前に知っていた。
ここまであっさりしてると何も言えないわ🤣


一方で、人生半ばでそれを悟ったふつうのオカンは、それがわからない人の気持ちにすごく寄り添ってくれて、懇切丁寧に仕組みを教えてくれる人。

私にはどちらも魅力的。
要は、本体と自分の意識にタイムラグがあるとこれに気づかないわけで、私はそれを知ってから、ひたすら本体をストーカーをしている日々。
常にピタッとくっつきたいから「心他に非ず」
後になってそれをマインドフルネスというのだと知ったけど、これがもう面白くてたまらない。

そういえば去年まる一年断酒して、お正月に缶チューハイを一本だけ飲んだら、アッと言う間に眠りに落ちて、完全に下戸になってしまった。マジですよ?🤣
また飲み続けたら強くなると思うけど、今は感覚を研ぎ澄ましてキレキレにする方に興味がわいてしまったので、もう暫く飲まないでいよう。
冗談じゃなくて、単純にアルコールより刺激的なんですよ、これが。
コメント (2)