個人的には、世界を見ても、ここまで日本がマスク大国や接種大国になったのは、
「マスクやワクチンはいいですよ」より、「ノーマスクや反ワクは責めて責め抜けの圧に屈した」
の方が強かったのかな?と思う。
打った方がよいというポジティブさと、打たないのは非国民というネガティブさからアプローチ…
要はアメとムチの、一体どっちが効いたんだろうね?
それはワクに限らず、いろんなことに通じると思う。
アナタは自分の選択が、本当のところどっち?と問いたくなる。
「本心からのよかれ」だったのか、
「従わないと、いろいろと面倒くさいし、立場があるし、損だし、変人と思われるし、波風が立つし、責めて責め抜けが怖かった」のか?
https://t.co/wqUkLHpfCl
— 石納 (@80syaku) December 10, 2022
『娘を亡くした時、議員から直接、補償があるだろ!とあしらわれました。』 ワクチン被害者遺族 pic.twitter.com/fOlwrQXWjX
人から責められるだの、波風という鞭は通用しないですね。
鞭の種類が違うと思う。