珈琲一杯分の話

2018年2月26日スタートのただのボヤキカフェです。
毒とユーモアを楽しんで頂ければ幸いでございます。

女と討論すると

2019-08-15 | 思うこと
正確にいうとネットなので、男か女か証明はできないけど、一応女とされる人と討論すると
まずほぼほぼ人格否定にこられてしまう。
いや、最後にはこれが全てにされてしまうというか。

これは私の経験に限りだけど、例外はなかった。

男女の生物学的な違いだろうか。
何というか話しているテーマより、「あなたってこうね」っていう性格診断をしたがるのが女。
それから、あの時ああだったよねと、過去話をしたがるのも女。
きっとああなのよ、と知りもしない妄想がたくましいのも女。
それ妄想、といういう前に決めつけてしまうのも女。
言い出すと理論などふっとばすのも女。

例えば私はブログを無償で書いているけど、アフリエイトかどうか確認して理論的に、アクセス狙いか?というのはわかるけど、初対面で「何なのよ?広告収入?金?」とヒステリックにコメントを書いてきたのは女だった。
過去にショーさんとかyさんとか鯛焼きさんとかブルーノートさんとか梵さんとかゼロさんとか、他も忘れたけど男(と思う)は、話が通じる通じないは別にして、下世話とかいやらしいイヤミや勘繰りはなかった。

ネットで文字だけのやりとりだから、見た目もファッションも物腰も何も知らないのに感じる男女差がある。
とかとか言葉や口調を変えても感じる「何か」
それってあるなあ…

この記事に必ず噛みついてくる人が必ず現れるので待っていてください。
それが女(笑)
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 波風 | トップ | 叩き方講座5(まとめ) »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2019-08-18 10:48:02
遠くから石投げるから、言ってることがめちゃくちゃになるの。
名乗って直接いうと、それなりに律して判断がつくのよ。

あねごさん、酷いこと言ってるようだけど、あんなのCHの比じゃないですから(笑)(笑)(笑)
腹痛い(>▽<)
斬るってほどの悪態?
暴言、罵詈雑言が責任を手放すと自覚が萎えて「優しい」という感覚になっているとしたら、相当鈍ってるね。
ヤバイなあ。
返信する
Unknown ()
2019-08-18 10:38:00
5名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/18(日) 10:15:53.24ID:CT8ZaSO5
>だからchみたいに遠くから石投げるくらいが当たってもかする程度で優しいのよ。
>お家に帰ってからもグチグチお互いのこと言ってる方が圧倒的に多いもんね。

うん、だからこれがいいとか悪いじゃなくてそれが女なんだって。
CHは生理で不安定になる女か、ビラ配りタイプ向き。
返信する
Unknown ()
2019-08-18 10:08:49
女と討論すると最後はこうなる典型

>ヒステリックで不安定。
>一番大切な心が満たされて居ないのがわかります。
>現実逃避するしかないんですものね。
>書いたblogに賛同され安心を得る。
>だから心の安定剤になるから止められないのでしょう。

ね?私よりずっと優しい語り口の人相手でもこうなります。
人は関係ないんですよ。
多くの女はこうなりますというわかりやすい見本です。

ホンモノの「一応女」は滅多にいません。
返信する
Unknown ()
2019-08-16 14:16:48
922名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 08:32:16.93ID:NYM5k5Q9
>ブログみたら随分と色々な人と波風立ててきた人だよね
>女はどーたら書いてるが、彼女自身が女脳そのものだわ こういうのが典型的な女。

きたでしょw
理論的な文章の例やその根拠を的確に書かずに、漠然と感情で人格に踏みこむ。
>いろんな人と波風?
どこがどう、どんなふうに波風なのかも書けず、咀嚼せず「一言言いたいわ」みたいな感情が出てしまう。
返信する
Unknown ()
2019-08-15 22:29:51
そういうわけで、私は女嫌いというわけではないんですが(笑)、楽しく話す分にはとってもいいんですが、遠慮なく討論となると男が断然ラクですね。
例えば過去に消臭って何なの?と「消臭力~♬」のCMの動画を挙げたりしましたが、あれも梵天だからできたことで、女にああいうシャレは通じるだろうか(笑)と思うんですよ。
CHでも本当にえげつないのは女かもよ?
ご注意あそばせ(▼∀▼)

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

思うこと」カテゴリの最新記事