南とかちで遠隔ドーム、家でゴロゴロ天体撮像!!(笑)

えっちゃんが冷却CCDで深宇宙を撮像しています。

南十勝に遠隔操作で動くドーム2つを作り運営中!!

RH200、弱点いろいろ

2014-11-27 18:44:15 | 機材など

RH200を使い始めてほぼ一年、かなり気に入っていますが、

弱点も結構あります。

まず、視野に入らなくとも明るい輝星(変かな?)近くにあると強烈に

光条(太目)が入り、見にくい画像になってしまいます。

リゲルのそばの魔女の横顔星雲も、強烈なリゲルの光の影響を受けてダメでした。

そもそも結構な低空で撮像する気力があまりわかない天体ですね。

 

そして、前の画像もそうですが、Haフィルターを使用した場合、どうも輝星周囲のハロが

あまり美しくありません。

 

この筒も今では私が購入した時の1.5倍くらいになっちゃいました。

円安強烈だなあ、、、。


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
EUR=JPY120 (階段男)
2014-11-27 19:59:56
これぐらいが適正でしょう。
EUは、19%の消費税というか、VAT (Value Added Tax)が、かかっていますから、インターネットの表示価格より、19%引きですよね。この前の謎の円盤UFOも19%引きで買えたと思いますが。

欧州に行くと、空港でレシートを見せると、その場で、VAT (19%)を現金で返却してくれますよね。日本は、外国人に対して搾取した消費税(8%)は、返してくれませんよね。この辺を何とかして欲しいですね。>財務省
返信する
Unknown (えっちゃん)
2014-11-27 20:27:54
階段男さん

急激な円安なのに、アメリカが文句ひとつ言わないのが気にかかります。政府間で大幅な円安容認のサインだと睨んでます。
返信する
エツ様によるドル買い進行 (階段男)
2014-11-28 13:47:38
エツ様がアメリカ市場で弁当箱などをドルで大量に買い付けた為、円安が更に進行しています。やめてください(笑
返信する
Unknown (日銀黒トン)
2014-11-28 15:50:03
僕がアメリカ国債100兆円ほど買うから、ますます円安だよ!

弁当箱とか今が一番安いよ!!

いつ買うの?今でしょ!

あはははは
返信する
Unknown (えっちゃん)
2014-11-28 15:54:02
階段男さん

冷却CCDもますます価格が上がるでしょうね、、、。.

フルサイズの日本価格は200万円は近いでしょうね。

日銀黒トンさん

輪転機回しすぎて故障しませんか?(笑)
返信する
RH200の弱点 (階段男)
2014-11-28 17:16:41
もう一つ、ありました。
ズバリ、為替変動に弱い!
関係ありませんが、鼻苦戦が
アンポンタン赤道儀を出すようですね。
その性格どおり、1軸、アンポンタンです。 AP
返信する
Unknown (えっちゃん)
2014-11-28 22:59:41
階段男さん

たしかにあの赤道儀の意図がよくわかりません。

発売の話を聞いてそう思いました。
返信する

コメントを投稿