タカハシに送った、NJPtemma2が帰ってきました。
ハンドコントローラーを赤道儀に刺す部分の付け根のパーツが取れたため
ですが、それも治り、固くなったクランプ2つのグリス交換をしてくれ、
また、赤道儀のウェイトシャフトの軸受けの部分が
外れなくなっていて、かなり外そうとした傷?がありましたが、軸受けのアルミ部材交換、さらにそのアルミの軸受けを
受ける、下部の鋳物パーツまでつけてくれて、札幌までの送料込みで税込3000円でした。(@@)
タカハシ大好き!!(笑)
タカハシに送った、NJPtemma2が帰ってきました。
ハンドコントローラーを赤道儀に刺す部分の付け根のパーツが取れたため
ですが、それも治り、固くなったクランプ2つのグリス交換をしてくれ、
また、赤道儀のウェイトシャフトの軸受けの部分が
外れなくなっていて、かなり外そうとした傷?がありましたが、軸受けのアルミ部材交換、さらにそのアルミの軸受けを
受ける、下部の鋳物パーツまでつけてくれて、札幌までの送料込みで税込3000円でした。(@@)
タカハシ大好き!!(笑)
自宅での撮像風景です。
私はマンション住まいなので、どうしても庇がじゃまになりますが、撮像はじめは仰角70度くらい
は大丈夫そうです。
札幌は約200万人の人口があるため、光害が非常に大きいのですが、
Haなどのナローバンドでは楽しめますね。
自動導入もないし、フォーカサーもないので、”エア遠隔”に近いのですが、
疑似的なことはできます。
この画像はバルコニーでの撮像風景です。
ASI120MMに2.1mmのレンズを付けて監視しています。
前に掲げた、スパイダーもどきの”副鏡支え”ですが、
スパイダーを10mm位に太くしようと考えています。
スパイダーが細いと、光条が非常に長くなってしまい、邪魔になります。
太くすると解決するようです。
元の天文ガイド編集長、T槻さんにアドバイスをいただきました。
ありがとうございました。
初めてジモティーというサイトに行ってみました。
ああ、掲示板のようなものなんだなと思っていろいろ見たら、
石狩北部に格安の土地が出ていました。
自宅からも1時間くらいで、見晴らしもいいので問い合わせたところ、
自家用ボート置き場にしていたようです。
大きな車庫などは売買後に撤去するとか言われたのですが、
撤去してくれない可能性も大です。
面倒なトラブルになるのも嫌なので断念しました。
なかなかいい場所だったのでちょっとがっかりしています。(笑)
C14とHyperstarシステム、補正板の破損がとても怖いです。
補強を考えていましたが、あるアメリカ人の方法を参考に補強してみました。
バークランプを利用して、スパイダー風に仕上げてみました。接する部分にはフェルトを張り付けてあります。
適度なテンションに調整できますし、そんなかっこ悪くありません。(笑)
思ったよりもすぐにうまくいってビックリしました。(笑)