オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

あなたぁ ごはんよ~

2006-01-31 13:58:40 | ノンジャンル
先週の「カヴァレリア ルスティカーナ」の合唱練習では、指揮者が突然「チャオ トゥッティ」とご挨拶nose5
合唱団員、困ってしまって「・・・・あはっはっはっ・・・」nose5nose4nose5

「チャオ」はイタリア語では親しい間柄の挨拶なので相応しくないかも?と講師の先生がおしゃったけれど、指揮者がお若い方でそう挨拶されたいと希望されました。
指揮者は29歳です。

来週から
「チャオ トゥッティ」nose5
「チャオ マエストロ」nose5
と挨拶することに決まりました。

そして、歌う前にこんなことをしました。


遠~くにいる女房、旦那、恋人に向かって呼びかけます。
マエストロご本人が模範演技?されました。
彼は張り切っていますよ!

息をたくさん吸うと、遠くに呼びかけているのがわかります。
・・・つまり歌う前の準備が大切だと・・・合唱の時のブレスが遅れるので注意です!

スグには声もでませんでしたが、数回繰り返すうちに、それらしい声が出ました。

「チャオ」でも笑ったし、「あなたごはんよ」でもワイワイして、合唱団員のテンションもあがりました。
いい指揮者だなあ!

「落ち込みモード中」nose4の私も少しワクワクしました。
普段だったら、誰よりもハッスルしますが・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

72才の友人

2006-01-24 13:51:33 | オペラ
先日、何ヶ月ぶりにカマさんとコンサーート会場で会いました。
いつも奥様もご一緒です。
お二人の出会いは、確か合唱サークルitem2

楽器店のカルチャーが私のオペラのスタートなのですが、カマさんはその時のお友達です。
理系(元コンピューターの大学の先生)なので、私のような感覚派と違って、発声も科学的?に理解して実践しています。
響きがキチンと当っていると、専門家からも折り紙つき・・・演技がちょっとアマチュアなのも、カワイイかな(笑

カマさんはオペラ サークルでの貴重なテノールです。
オペラの発表会では、圧倒的多数の女性の相手役で大忙しです。

そして私のパソコンの先生です・・・ボランティアで教えてもらいました。
スイッチの押し方(笑)から、フリーズした時の強制終了も教えてくれました。
さすが、専門の先生です・・・教え方がウマイ!そして根気強い!

そのカマさんがアサヒタウンズに載りました。
「若さの秘訣は発声練習」というタイトルです。

アメリカに留学していた時
「システム エンジニアは心の病になりやすい。早く死んでしまう人が多い。歌などの趣味を持てば長生きできる。」
その時の教師に、そう言われたそうです。

代々漢方医のお家の生まれで、健康にはとても注意されています。
毎年、カマさん自身が作る杏やすもも、枇杷のお酒や酢漬けをいただきます。
これも長生きの秘訣だそうですよ。

私自身はストレスとは無縁な生活ですが、それでも更年期障害なのか頭痛がひどかった時期もありました。
オペラを始めた数年前から健康状態良好、あまり疲れるということもありません。
そういえば、音大で歌を練習していた頃も健康だったな。

声を出すこと・・・スッゴク体にいいんですよsymbol1
去年からやっているフラも、足腰に良さそうだし・・・これで、老後の備えは万全です(笑

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の煙

2006-01-23 23:45:08 | ノンジャンル

土曜日に降った雪。
日当たりの悪いところはまだ残っています。
川向こうの山は、雪景色が綺麗symbol1

午前中は風が強く吹きました。
山に残った雪が煙のように舞い上がりました。
ファンタスティック!

高台に住む幸せ満喫ですnose5


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日あれやこれや

2006-01-13 14:17:50 | オペラ
きのうは、今年の歌の初レッスンでした。
盛りだくさんの一日でした。

item2一日の行動記録ですitem2(笑

symbol7クリスマス会用に借りた「紙芝居」を図書館に返却。

symbol7先生のお年賀のご挨拶用に、八王子そごうで買い物。
「マフラー・タオル」を買ってみました。
お散歩の時などに、マフラー代わりになるよう長めです。
見た目はカジュアルなマフラーで、汗を拭くこともできる。

symbol7銀行の振込みも2箇所サッサッと済ませる。

symbol7そして、レッスン。

symbol7今週から「ベッリーニ」の歌曲を練習することになり、楽譜購入の為、国立の楽器屋さんへ立ち寄る。

symbol7楽器屋さんで顔見知りの店員さんに会い、オペラのアリアのコンサートに招待されるsymbol1
招待される代わりにコンサートの宣伝を引き受ける。

・・・中間は省略(笑・・・

symbol7「カヴァレリア ルスティカーナ」の練習が終わってから、テノールさんのおごりで居酒屋さんで飲んで帰りました。

なが~い一日でした。

楽しい一日でしたが、ひとつだけ不幸な事。
symbol7立川の100均でファイルを探していたら、天井に近い棚から、ファイルがバラバラ落ちてきて顔に当りました。
小さく切り傷になって洗顔や化粧でしみますnose3

歌のレッスンで新しい発見。
今頃になっても、いつも新しい発見ばかりで困るのですが・・・
・・・先生も苦笑いです。

マスケラに響かせるのをわかる為、喉で歌わない極端な練習をしました。
マスケラは顔の上半分でしょうか・・・鼻から眼のあたりです。

その時の感覚が残っていて、今朝NHKで放送されていた「蝶々夫人」のアリアを聴いたらピンとくるものがありました。
忘れないうちにさっそく練習です。
ベッリーニも新しい課題でだされたし・・・・・頑張るゾ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご愛嬌顔の猫

2006-01-11 12:24:44 | ノンジャンル
石油ストーブの灯油の減り方が激しいです。
ドラム缶からポリタンクに灯油を移しかえていたら、猫発見animal2

私を見て2メートル程逃げて立ち止まりました。
出来るだけやさしく「ニャーニャー」声をかけ続けました。

小さい木に顔を擦り付けながら、私の様子を窺っています。
手なずけられる可能性アリとみたsymbol1

灯油がこぼれた時の用心に畳の上に古新聞紙を敷きますが、つい内容を読んでしまいます(笑

「癒しはイヤシイ」という記事。
2003年の2月の新聞です(古ッ
「癒されたい」なんて根性はイヤシイーという硬派な「国際日本文化研究センター所長」というおエライさんの意見です。
「美しい景色に癒されるのではなくて、自分が感動するのだ」そうです。
意見そのものには賛成ですが・・・「癒されたい」人をほっといてあげて下さい(笑

その記事の挿絵は、永田萌のカワイイ妖精。
この挿絵にした新聞社(編集員)の意図は?・・・考えすぎかな。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする