オペラ大好き

オペラ合唱団をコロナや親の介護で休団中です。親の介護について書いています。

ボイスケアのど飴

2010-10-31 20:42:00 | オペラ
今週のレッスンは、発声に自信満々で行きました。
珍しく、自分が思ったとおりにいい感じでした(笑

今までは自信がある時ほど勘違いでしたが、さすがに「響きを乗せる」がわかってきたかも?

口の筋肉が足りないと注意されました。
今週の練習でははかばかしくありません。
演技の稽古でも、口の筋肉トレーニングやったし、その辺りの訓練は声を出す人には必要なんですね。

横隔膜を使って、後ろに引っ張る感じ・・・意味不明ですよね。
引っ張り、進み、ピュンピュンです(笑

市民合唱団の次回公演「カルメン」は衣装を自分で用意します。
各自、買ったり作ったりします。
タバコ工場女工のスカートと、第4幕でのオレンジ売りのスカートは完成しました。
ブラウスは持っているので間に合うのか、作るのか?
どうだろう。

洋裁の得意なソプラノさんは、何着か作ったものをオペラ稽古の時に持ってきました。
自在に作れていいですよね。
私も母が作るからいいけど、白内障の手術直前です。
細かいところは見にくいようですが、感で適当に作ってくれています。
とりあえずレースのフリルは自分で付けてみます。

ところで、国立音大とカンロで共同開発して、『ボイスケアのど飴』が新発売です。
歌う人の喉のケアにプロポリスも含まれていますよ。


試供品を一粒だけ舐めました。
味もいいし、喉に効きそう!
本当ですよー!

ドラッグストアーで買えるそうです。
これからの季節に、のど飴は必需品でしょう。

一度お試しください。
left楽天(アフィリエイト)だと、6袋組みになってしまうので、試すには数が多すぎますねhorori


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿がならなくて良かったかも?

2010-10-24 17:23:00 | ノンジャンル
ニュー・シネマ・パラダイスの楽譜買いました。
エンニオ・モリコーネ/ベスト・コレクション ピアノ・ソロ
leftアフィリエイトご覧ください。

簡単な編曲ですが、なかなか雰囲気でてます。
弾いていて胸キュンできます〔笑

映画観たくなっちゃったなぁ。
やっぱりこの映画、好きです。
試写室でキスシーンだけのフィルムを観るシーン、最高です。
思い出して泣ける。。。

生徒さんこの曲、練習してくれないかなぁ。
子供は観ない映画だろうな。


ところで、今年は柿が全然生りませんでした。
5本ある木すべてです。
葉っぱだけは豊富で、掃除は大変。


でも、考えようでは幸いだったかも。
山のエサが少ないので、庭に柿の実を残すと熊が来て危険だとテレビで注意していました。
テレビ「柿の実は早めに取ってしまいましょう。」

この時期、柿で太るし、熊も怖いし・・・あー、柿が生らなくて良かった!
なんちゃって、強がってみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の日暮里

2010-10-22 22:07:00 | オペラ
癌研の乳癌手術後3年目の検査、問題なし。
3年過ぎて、再発や転移のリスクが低くなったそうです。
半年毎の受診は今後もありますが、検査も特別なもの(骨シンチや肝臓)は無くなりました。
良かった!

カルメンの衣装で足りない布を買いに、先週に引き続き日暮里へ。
二度目なので、落ち着いて店内を見ることができました。
先週は、一枚も買えないかと思うくらい、布が多すぎてわけがわからなかったですもの。



先週買った布が薄すぎて透けるので、買い直しました。

花模様が気に入りました。
第4幕のオレンジ売りで着ます。

なんと3メートル買って、300円。
他にもレースやテーブルクロスもたくさん買って、合計900円という驚愕の値段。

柄を生かすためにティヤードにする予定です。


たばこ工場女工の衣装は完成しましたよ。

必要な布を買った後、母が欲しがっていたちり緬を探しました。
モノトーンの洋風な柄、しかも小さめの模様なので、小柄な母にちょうどいい。
これは240cmで約3000円。
これもお買い得でした。

ゆったりした室内用パンツ兼パジャマでも作ってみようかな。
1メートル100円の生地なら、ユニクロも負けです。
体が大きい上に、パジャマはブカブカが好きですから、ゆったりパンツを買うのが難しいのです。
自分で作ろっと。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公開レッスン ミッシェル・ベロフ教授

2010-10-22 20:11:00 | ピアノの先生
国立音大へ行く道で「イクミちゃんに会うかな?」と思った直後、ほんとうに会ったのですよ。
今年、現役でフルート科に合格したピアノ教室の生徒さんです。
教室生に人気で、通称「フルートのお姉さん」
手を握り合って再会を喜びました。
来年のピアノの発表会にゲスト出演してもらわなくちゃね。

いつものようにミッシェル・ベロフ教授のミニ コンサートから始まった公開レッスンでした。
今回、「腕は上に向かって吊られるように。」「手首はボーイングと同じ、上へ上へ。」
上へ向かっていく感じを強調されていました。

一人目のメシアンを弾かれた学生さん。
始まりのテンポが遅すぎて「弾いていて眠くなりませんか?」と冗談を言われました。
メシアンはテンポがゆっくり過ぎて弾き難い・・・メシアン自身がテンポを変えようとしていたところ、間に合わず亡くなってしまったそうなんです。

二人目の学生さんは、「耳がいい!」「音がつまる所はあるけれど、とてもいい。」とかなり褒められていました。
「指使いで音色が変わる。」ことも、指導されました。

ほんとうに、熱心なご指導なのですよ。
一人1時間だったかな。
音楽性もお人柄もすばらしい!

そして、いつも通訳されている藤本優子さんが、これまたすばらしい!
通訳が入ることのもどかしさが無く、適切なことばで学生に伝えます。

今週は久石譲の公開レクチャーもあったようだし、まめにチェックすると一般も入場可能な講座もありますよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッシェル・ベロフ

2010-10-17 22:22:00 | ノンジャンル
中央線・オレンジ色の旧型車両「201系」がきのう最後の運行でした。
電車には興味ないですけど、長い間利用した車両なので少しは感慨もあります。
電車ファンは大勢集まりましたよ。
1979年(昭和54年)から運行していたそうです。

その前の電車?全然思い出せないなぁ。
新型車両は4年前から・・・もう4年ですかぁ。

きょうは音大にミッシェル・ベロフの公開レッスンを聴きに行きます。
内容は後日。
ミッシェル・ベロフ先生のミニコンサート付きで、すごくお得ですよ。
国立音大の公開講座は無料ですからね、エライ!

日程:2010年10月18日(月)16:30

会場:講堂小ホール

講師:ミシェル・ベロフ教授(通訳:藤本優子)

料金:無料

主催:国立音楽大学

お問い合わせ先:国立音楽大学演奏課 042-535-9535


声はやっと「壁」を越えられた気がしています。
「響きを乗せる」をやっと実感。
やっと・・・です。
今回は勘違いじゃないと思います。
が、それでも心配。
都合で3週レッスンが無いので、早く確かめたい。
来週のレッスン、楽しみだけど緊張しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする