ブログタイトルにオペラとあるのに、最近オペラ話題が激減
演劇と本に関心が移行しているなぁ・・・
家族の影響です。
演劇は長女に薦められると観たくてたまらなくなります。
55歳以上のアマチュア劇団「埼玉ゴールドシアター」は、次回は絶対観るぞ!
全員が舞台上に立つ姿が美しく、まるで絵のようなんですってよ。
台詞はプロンプター無しには成り立たない所もあるらしいけれど、それを越える力があるんでしょうね。
自分で観るに限りますね。
蜷川さん!どうぞ長生きしてくださいね!!!
本も最近よく読みました。
桜庭一樹さんの読書日記や週間ブックレビューでオススメを積極的に読みました。
家族のオススメも読んでいます。
唯一、自分で見つけて当たりだったのが前田司郎。
たちまち4冊読みました。
これから読む中で楽しみなのが、ガルシア・マルケスの「百年の孤独」
評価高い作品ですが、チョット苦手そうだし2,940円と高い本なので後回しにしていましたが、やっと楽天ブックスで買いました。
ポイントで安く買えたのでね。
楽天!使えるわ
ところで、肩凝りに置き鍼「スポールバン」を貼ってレッスンしました。

生徒
「先生、ピップエレキバンしてる。」
カルメンシータ
「ピップエレキバンじゃないんだなぁ。鍼が刺さってるんだよ。」
・・・となぜか自慢(笑
鍼ってなによ?痛くないの?と興味津々。
鍼がチョットだけ皮膚に刺さっているけど、押しても痛く無いんですよね。
カルメンシータ「上から押しても良いよ。」
スポールバンを押させてやりました。
生徒
「・・・でさぁ、きょうに限ってなんで背中が開いてる服着るわけ!?」
カルメンシータの負け(笑

演劇と本に関心が移行しているなぁ・・・
家族の影響です。
演劇は長女に薦められると観たくてたまらなくなります。
55歳以上のアマチュア劇団「埼玉ゴールドシアター」は、次回は絶対観るぞ!
全員が舞台上に立つ姿が美しく、まるで絵のようなんですってよ。
台詞はプロンプター無しには成り立たない所もあるらしいけれど、それを越える力があるんでしょうね。
自分で観るに限りますね。
蜷川さん!どうぞ長生きしてくださいね!!!
本も最近よく読みました。
桜庭一樹さんの読書日記や週間ブックレビューでオススメを積極的に読みました。
家族のオススメも読んでいます。
唯一、自分で見つけて当たりだったのが前田司郎。
たちまち4冊読みました。
これから読む中で楽しみなのが、ガルシア・マルケスの「百年の孤独」
評価高い作品ですが、チョット苦手そうだし2,940円と高い本なので後回しにしていましたが、やっと楽天ブックスで買いました。
ポイントで安く買えたのでね。
楽天!使えるわ

ところで、肩凝りに置き鍼「スポールバン」を貼ってレッスンしました。

生徒

カルメンシータ

・・・となぜか自慢(笑
鍼ってなによ?痛くないの?と興味津々。
鍼がチョットだけ皮膚に刺さっているけど、押しても痛く無いんですよね。
カルメンシータ「上から押しても良いよ。」
スポールバンを押させてやりました。
生徒

カルメンシータの負け(笑