Kinariとは江戸通りを挟んで、反対側にあるアクセサリィ成和。
金属パーツの問屋さんです。
小売もok!
とても親切に対応してくれます。
店員さん「何をお探しです?」
カルメンシータ「つぶし玉と、ボールチップと、菊座とか・・・」
(何が欲しいのか、自分でもあまり把握できません(笑)
狭い店内ですが、商品はギッシリ。
携帯ストラップ用の金具を500個買われて行ったお客さんもいました。
問屋らしいお店でした。
ガラスビーズの間に入れる金属パーツを数種類買い、約3千円です。
瓢箪家スワロフスキー館でも約3千円の買い物。
ここは「浅草橋の中でもスワロが安い」とネットに情報がありました。
たぶんそうなのかな・・・例えば、スワロ5301ソロバン型5mm・30個で283円。
同じく5301の5mm・100個入りは871円でした。
そして「お買い得」の丸小ビーズ。
一袋100円が7つで210円!
グリーン系を買いました・・・得した気分です![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
CHOICEでは捻れた形のローズクォーツ(透明なピンク)が眼を引きました。
一連で1800円です。
小さいビーズを間に挟めば、かわいらしいネックレスになりそうです。
静かな雰囲気のお店に合った、物静かな店員さんがやさしく応対してくれました。
今回のお店は店員さんが感じよかったですね。
特にCHOICEさんはいい感じでした。
他にはカズカンパニーとはまたつでも少し買い、あっという間に時間が経っていました(笑
金属パーツの問屋さんです。
小売もok!
とても親切に対応してくれます。
店員さん「何をお探しです?」
カルメンシータ「つぶし玉と、ボールチップと、菊座とか・・・」
(何が欲しいのか、自分でもあまり把握できません(笑)
狭い店内ですが、商品はギッシリ。
携帯ストラップ用の金具を500個買われて行ったお客さんもいました。
問屋らしいお店でした。
ガラスビーズの間に入れる金属パーツを数種類買い、約3千円です。
瓢箪家スワロフスキー館でも約3千円の買い物。
ここは「浅草橋の中でもスワロが安い」とネットに情報がありました。
たぶんそうなのかな・・・例えば、スワロ5301ソロバン型5mm・30個で283円。
同じく5301の5mm・100個入りは871円でした。
そして「お買い得」の丸小ビーズ。
一袋100円が7つで210円!
グリーン系を買いました・・・得した気分です
![nose5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/nose5.png)
CHOICEでは捻れた形のローズクォーツ(透明なピンク)が眼を引きました。
一連で1800円です。
小さいビーズを間に挟めば、かわいらしいネックレスになりそうです。
静かな雰囲気のお店に合った、物静かな店員さんがやさしく応対してくれました。
今回のお店は店員さんが感じよかったですね。
特にCHOICEさんはいい感じでした。
他にはカズカンパニーとはまたつでも少し買い、あっという間に時間が経っていました(笑