鎌倉徒然草

鎌倉に住んで25年。四季折々の自然を楽しみながら、オリジナルの和雑貨の企画、製造、販売を展開しています。

ドラえもん

2013年09月03日 | 日記
9月3日はドラえもんの誕生日だそうだ。

初めて知った。

22世紀からやってきたネコ型ロボット。

やさしく、頼もしいロボット。

子育てをしている時、何度「ドラえもんーたすけてー」と叫んだことか。

ほんとのことですよ。ううんーと、嬉しいことがあった時、娘と手を取り合って

「こんなこといいな、出来たらいいなー」と飛び跳ねて踊った。

だからドラちゃんの唄は、我が家の幸せのテーマソング!何度も何度も唄いたいのに

ある時から、その幸せテーマソング、子供から拒否された。

おそらく、母親と踊って唄うなんて「格好悪い」「バカみたい」と思ったのだろう。

気がついたら娘は高校生になっていた。

子供は、いつまでも子供と思っていて・・・、おバカです、私。

でも、嬉しいことがあると、今も一人でドラちゃんの唄うたいます。

さすがに、踊りませんよ、唄も小さい声で唄うことにしています。

人に迷惑をかけることが私、一番嫌いなので・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする