催事に突入してまして「きもの草子」おやすみしてましてすみません。
きょうは、半衿のおはなしをするつもりでしたが、企画した半衿を意匠登録することになりました。
簡単にはいきませんが、発表できるまで少しお時間をください。
昼間は陽ざしが夏のようなのに、夜は寒いのです。
この時期、もちろんきものは袷ですが、私は長襦袢は、夏物を着たりします。
きもののおしゃれは先取り、5月から単衣を奨励している雑誌が多くなりました。
これは、おしゃれ感というより、温暖化のせいでしょう。
いずれにしても、いろいろ約束ごとが「ゆるく」なってきました。
しかし、4月はきものは袷です、いくら暑くても。
5月、額に汗をかくような日が来たら濃い色合いの単衣を私なら着ます。
明日はわたしのきものは、紺色の縞の木綿。
それから白の蚊絣も用意。
あすの顔映りを見て決めます。
これが私流。ずーっと、こんな感じでやってきました。
ありがとうございました、おやすみなさい。また来週・・・。