連休の鎌倉はすごいことになっています。
私は横浜駅西口に商品の納品に行きましたが、ホームに人が溢れていました。
あいにくの雨でしたが、観光のお客様はとても楽しそうに私に映りました。
というか、元号が変わり、皆さん、共通の高揚感に包まれている感じでした。
私の連休は、1本の映画に出会い、満足です。
「二人の女王メアリーとエリザベス」です。
断頭台に身を沈めた、メアリー・スチュアートの生涯を描いたものです。
時代背景は少し複雑ですが、祖国を継ぐ権力争いに男性が幾重にも絡み、
ライバルの立場にあるエリザベス1世との、孤独な女同士の戦いは、必見です。
何がスゴイと言って、メアリー・スチュアート役の女優さん(シアーシャ・ローナン)は、
18歳でこの役をやることが決まり、その5年後に撮影に入ったそうだ。
1つの役が決まる、5年間のトレーニング、そしてその完成度のすごさ・・・、
銀座の映画館で、映画をみるのは3年ぶりの私でしたが、
わざわざ出向いた甲斐はありました。
シネスイッチ銀座 上映中です。