山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



10月4日(土)

今年も横浜オクトーバーフェストにやって来た。



会場は赤レンガ倉庫の隣の特設会場。



300円の入場料を払い、メイン会場のテントの中に入り
空いている席を探すが、さすがに2日目の土曜日、
超混みこみである。

しかたがないので、なんとか外の席をキープしてビールを買いに行くが
ビールもなかなか買えない状態・・・


やっと買えたところで、ボラ仲間のヤギさんと合流。

テントの中の賑わいを聞きながら、しばらく飲んでから
やっとメイン会場の席をキープ。

さあ、これから盛り上がるぞー!
ちゅーこって、改めて再開に「プロースト!」



ヤギさんが買ってきてくれたチキン、うまうまでした。



隣の席の陸上競技をやっているというカップルとも
盛り上がちゃいました。


恒例のドイツ楽団の生演奏が始まると
そりゃーもう大騒ぎ!



みんなストレス溜まっているんだな~・・・

この一体感がたまらない。


楽しい時間は、あっと言う間に過ぎ、
ラストオーダーになったところで会場を後にした。


男二人、あかひげ薬局へ・・・

じゃなくて、横浜の下町「野毛」に向かう途中に
たまたまあったさー。


野毛の鉄板焼き屋さんで、もう一杯。

この餃子、美味かったっす。





そして、今年もまた小田原に住むヤギさんちに
お世話になっちゃいました・・・

(小田原駅の小田原提灯)




翌日は、なんと台風18号が静岡に向かっている中、
箱根山を越えて、我が家まで送ってもらっちゃいました。


ヤギさん、ほんとうにお世話になりました。


来年は仙台オクトーバーフェストかな


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月24日(土)

今日は天気がいいので、次男のお嫁さんのバイクを借りて
ソロツーリングに行くことにした。


目的は西伊豆町で小あじ鮨を食べること。


沼津の海岸線を原チャリの法定速度(30㎞)を守りながらのんびり走る。


10時40分、やっと大瀬崎の見えるところまでやってきた。

富士山の頭が雲の上にちょびっと見える。



井田地区に至る・・・

火の見櫓が昭和の雰囲気を醸し出している。

眼下に見える池は明神池で、海からは50メートル程度しか離れていないが淡水が湧き出す池らしい。

井田の池にはブラックバスがいた。


土肥に到着。

ここには大きな花時計と足湯があるが、のんびりしている時間はないのでパス。


独りで来た恋人岬・・・

バイクが恋人さ・・・


昔よくキャンプした宇久須キャンプ場。

まだオープンしてないようだ。


13時、やっと着いた三共食堂。


これが食べたくて来たのさ。

ネギとショウガを取って醤油に付け、鮨に乗せ直しぱっくっといただく。

何年ぶりかで食べたが「うまーい!」

し・あ・わ・せ

ここまで来たかいがあったというものさ。



堂ヶ島通過。

松島みたいじゃ。


仁科から国道136号に別れを告げて、県道59号線に入り仁科峠を目指す。


途中に「わさびの駅」があった。

ここでは天城深層水が15リッター100円で売っている。高いのか安いのか?

やさしそうなおじさんが、500㏄のペットボトルに深層水を入れて僕にめぐんでくれた。
そんなに飲みたそうな顔をしていたのか・・・


ちなみに、ここで買ったわさび漬けは超辛かった!



原チャのアクセルをフルスロットルにしても時速15㎞ぐらいしかでない坂道を
えっちらおっちら登ってきて、やっと仁科峠に到着。


西伊豆スカイラインは僕だけの道のようだった。

ちっちゃいバイクだけど、風になった。


はるかかなたに戸田港が見える。

気持ちいいのぉ。


戸田峠から西浦に下りてきて、あまなつを土産に家路につく。



何十年ぶりかのツーリング、まだ青かった自分にBack to the Future!
時速30㎞の旅も悪くない。


今度は富士山一周か?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月28日(金)

出張で気仙沼に来ているので、昼食は復興屋台村気仙沼横丁の
「はまらん家」さんに寄ってみた。





以前から気になっていた気仙沼ホルモンを注文。
キャベツの上にホルモンをのせ、
オイスターソースをかけて食べるのが、
気仙沼流らしい。

はまらん焼きも注文。
ここのお店オリジナルのお好み焼きのようだ。

はまらん焼とは
私のふるさと気仙沼の夏祭りでは盛大な『はまらいんや踊り』が行われます。
『はまらいんや』とは”仲間になりましょう” ”みんなまざって”という意味の気仙沼の方言です。
何かこの気仙沼夏祭りをPRできないかと考えたのが、ホタテ、エビ、イカなど浜の産物と、アレンジ自由な卵の組み合わせた『浜卵(はまらん)焼』です!!
大判焼の形に浜のおいしさとかおりをぎゅっととじこめお好み焼き風に焼き上げた当店オリジナルの商品です。(はまらん家さんHPより)


気仙沼ホルモン、はまらん焼き、どちらも美味しゅうございました。


店の近くをちょろっと歩いてみると。

壊れたままの転落防止柵がある港。


壊れた「港町ブルース」のモニュメント。
右側のかまぼこ型の建物は、地域の人口減少や東日本大震災の影響で
生徒の確保が難しくなったため、3月で閉校することになった、気仙沼女子高等学校。

先日、最後の卒業式が行われたとTVでやっていた。


もうすぐ3年経つが、変わらない被災地。


そこにはあの日のままの街灯が・・・


まだまだ復興には時間がかかる。

東北を忘れないで応援していきたい。


「おらほさ きてけさい!」

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月11日(土)

今日は朝から裾野市の成人祝賀駅伝に役員として行く予定だったが、
積雪と路面凍結のため中止になってしまった・・・

ちゅーこって、久々に日帰り温泉にでも行こうかということになり、
ドライブを兼ねて山梨県北都留郡丹波山村にある
丹波山温泉「のめこい湯」に行くことにした。


東富士五湖道路から中央自動車道大月ICで降り、
国道139号線で小菅村方面に向かう。


松姫峠から富士山の頭がちょこっと見えた。

峠越えは日陰に残雪が有り、ビビリ運転となった。


ちょうど11時に道の駅「たばやま」に着いた。
この吊り橋を渡ったところに温泉がある。




利用料は3時間600円なり。

以前来た時はとても混んでいたが、今日は空いていた。

内湯には3~5人、露天風呂は一人しか入っていなかった。


もちろん僕は露天風呂でババンババンバンバン!

湯上り後はお肌つるつるすべすべ!
いいお湯でした。


風呂からあがり、館内のレストランで食事を取った。

話の種に鹿肉のウィンナーを食べたが、
ふ~ん?という感じだった・・・

蕎麦は普通に美味しかった。


昼食後は二階の休憩室で読書してからのお昼寝time.
二人で爆睡してしまい、制限時間オーバー・・・
(追加料金1時間200円なり)


遅れついでにもう一風呂浴びて眼を覚まし、帰路についた。



来月は雪見温泉が待っている。
めっちゃ楽しみだら。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月22日(金)

東松島市のアパートから南三陸町の現場に行く途中
女川町に在るお魚いちば おかせいで昼食をとった。


ここは海鮮丼が有名だが、この時期だけの
サンマの蒲焼丼を食した。


これが美味いのなんのって!

採れたてのサンマを特性のタレに付けて焼いているので一味違うようだ。

エビやカニのだしが良く出ている汁付きでなんと700円!


安くて美味い。


今しか食べられないので早く女川に行くべし!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




11月3日(日)

第4回全国餃子祭りが裾野市役所を中心に行われた。
詳しいことはここを見てちょ。

午前9時、僕とミッちゃんとミッちゃんママの3人で
餃子をぎょうさん食べようと張り切って出かけた・・・


9時半、市役所の玄関前に造られた特設ステージで開会式が始まる。


各餃子大国のゆるキャラもステージ前に勢ぞろい。

すその水ギョーザのゆるキャラ「スーちゃん」は左端。


開会式前から各ブースには大勢の人が並んでいた。

もちろん僕らも二手に分かれて並ぶ。

すそのギョーザ国の売り子さんはべっぴんさん揃い。

笑顔いただきました!



1時間以上並んでなんとか4種類の餃子とビールゲット。
市役所の横の公園にシートを敷いて、実食!

伊那餃子、すその水ギョーザ、エゴマ餃子、津山餃子、いただきました!

八幡餃子もミッちゃんママのお友達に買ってもらい
最終的には5種類食べたぜぇ。


どこの餃子も個性があって、ウマウマだった。



餃子祭りは大盛況で入場制限もでたそうな。
餃子人気、おそるべし!




裾野駅前通りは歩行者天国になっていて、
ミッちゃんは幼稚園のお友達と綿菓子タイム。


コウちゃんは風邪ひきさんだったので、
パパとマルとお留守番。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




10月5日(土)

ボラ仲間のヤギさんと「横浜オクトーバーフェスト2013」に行って来た。

御殿場線と東海道線、みなとみらい線を乗り継いで、
えっちらおっちら横浜までやって来た。

ランドマークもかすむ生憎の空模様・・・

赤レンガ倉庫の間にフェストの会場はある。

17時半ごろ、待ち合せていたヤギさんと合流。
入場料200円を払い会場入り。


ヤギさんと飲むのは1年半ぶりかな。


小雨が降っているのでテントの中は大混雑。
座れるところがないか二人でうろうろうろうろ・・・

あきらめて立ち飲みすることにしたら丁度席が二人分空いた。

ラッキー!

席に着いた瞬間、周りの人から乾杯の嵐。

「プロースト!」

みんな既にできあがっている。
中にはお昼ごろから飲んでいるカップルも・・・


僕等も彼らに追いつくよう、グリル三種盛をつまみにグビグビやる。



ドイツ人のバンドが演奏を始めると、会場はさらに大盛り上がり。



知っている曲が流れると全員で大合唱。

しらふじゃできないぞ~・・・

大きい声出さないと、隣の人の声も聞こえないぞ~!


ちゅーこって、両隣のグループと仲良くなり記念写真をパチリ。

この時点で、ドイツビール三杯目。

ヤギさんもお姉さまとパチリ。


結局、最終(21:30)まで呑んでいましたです。ハイ。

馬車道駅のホームでツーショット。

けして怪しい関係ではありません。







そして僕は家にたどり着けず、ヤギさんの家(小田原)に泊めてもらいました。

ヤギさん、お世話になりました。
来年もオクトーバーフェストに行きましょう!


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




3月15日(金)

今日は南三陸町に出張。

昼休みに「南三陸さんさん商店街」に初めて寄った。

ここの前の道路は何回も行き来していたのだが・・・

平日のさんさん商店街はお客さんが少なかった。


床屋さんがあったので、坊主頭を刈ってもらった。
もうからない客だ・・・

「BARBER MIYAKAWA」のご主人(30代かな?)に頭を涼しくしてもらいながら
商店街のことや、あの日のことを教えてもらった。


小学校は高台にあり、お子さんは無事だった。
奥さんは役場に勤めていたが、たまたま出張で無事だった。
ご主人は携帯電話と充電器だけを持ち出して、近所の人を
車に乗せられるだけ乗せ小学校に避難して無事だった。
津波が来るまで1時間程あったが家に戻らなくてよかった。と言っていた。


「財布も家も何にも無くなったが、とにかくみんな生きていてよかった
生きていればなんとかなる」

その言葉は力強かった。

さんさん商店街で仕事を再開したとき、偶然、同級生と店を並べることになった。
隣の「亜べとう整骨院」と「創菜旬魚 はしもと」。

ご主人に昼飯何処がいい?と聞くと、もちろん、はしもとを勧めてくれた。


そのはしもとで昼食とした。


店に入ると、外には人があまりいなかったのに、満席状態

南三陸刺身御膳を食す。

うんま!




震災からまる二年。

被災地はどこもそうだが、やっとガレキが片付いてきた状態。

復興はこれからだと思う。


日本人として、東北を忘れてはいけない。



「そうだ、東北に行こう!」


観光でいいので旅行に行ってちょ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




3月2日(土)

妻と沼津港周辺を散策して来た。


御殿場線で裾野から沼津駅まで行き、駅前通りを真っ直ぐ歩いて25分程で港に着いた。
久しぶりの沼津港である。

着いたのが丁度お昼どきだったので、「沼津みなと新鮮館」に入っている
「港食堂」で海鮮ユッケとイクラのハーフ&ハーフ丼を食べた。



「おいすぅいぃぃぃ!」

ごはん、味噌汁食べ放題!

この建物で流れていた曲がカッコよかった。
「沼津みなと新鮮館テーマソング」で検索してみてちょ。



大型展望水門「びゅうお」

津波から港や周辺地域を守るための施設。

富士山がよく見えた。

雲が無ければ、南アルプスまで見えるらしい。


次は、深海水族館「シーラカンス・ミュージアム」


冷凍シーラカンスが鎮座ましましていた。

食べても美味くないらしい・・・

入館料が施設の割に高いが、二千五百万円の冷凍設備があるのでしょうがないか・・・
それなりに面白かったので良しとしよう。


港湾から狩野川を渡り、沼津御用邸記念公園を目指す。

川面を渡る風が気持ちよく、春の気配を感じる。


御用邸に向かう途中に、牛臥山公園が有る。
ここは「わが母の記」のロケ地になったようだ。

この公園は知合いのブログ(地元情報満載)で知った。

公園はまだ新しく、トイレが三箇所も有る。
今度は孫たちと遊びにこよう。

沼津の海もキラキラしていた。


公園から10分ほどで御用邸に着いた。
もう16時近かったので公園内の散策だけにした。

高校時代この近くの海でよく遊んだな~。懐かしい。


御用邸を出ると丁度路線バスが待っていたので、
帰りは歩かずバスに乗って駅に戻った。


今日はひな祭りイブ、なんと結婚記念日なのだ。
ちゅーこって、妻が「美味しい焼き鳥食べたいな」と言っていたので
仲見世商店街の近くにある「鳥よし」に寄って、ささやかにお祝いをした。


希少な白レバー。「おいしいら~!」

焼き鳥も、つくねもみんなうまうまだった。



二軒目は裾野に戻り、いつもの「バーカプリス」へ。


「28年間ありがとう。これからもヨロピク」


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月23日(日)

出張の為、今月二回目の仙台入り。


友人から今日まで「仙台オクトーバーフェスト」をやっていると
訊いたので、仙台の街を散策しながら行ってみた。


途中、ボラ仲間が勤めている「モンベル仙台店」に寄ったが、
埼玉出張で残念ながら会うことはできなかった。



そぼ降る雨の中、会場の錦町公園になんとか到着。


やっぱ雨だから人はあんまりいないら~、と思いきや、


めっちゃいるではありませんか。


テントの外でビールとつまみを買って、

独り会場の隅っこで、ちびちび呑む、寒いのでグビグビはいけなかった・・・

スペアリブがやわらかくて美味しかった。

飲んでるビールは松島ビール。




ドイツのバイエルンドライ楽団の演奏が始まると、
会場のボルテージは上がり、そりゃあもう大騒ぎ!


一度来てみたかったオクトーバーフェスト、
晴れていたらどんだけ盛り上がるだろうか?


他の地方のフェストも行ってみたいな。


ビール呑んでそのままホテルに帰ろうと思ったが、
携帯のナビを使い、以前いたばさんご夫婦と呑んだ、
のんびり酒場「ニコル」へ行ってしまった。


美味しいお通しで、美味しい酒を呑み、マスターに
話し相手になってもらう。

飲んでるお酒は純米吟醸「伯楽星」

いたばさん、誘わないでごめんなさい
次回、お付き合いお願いします。


ニコルを出たあと、締めにラーメンをすすり、
(これをやるからメタボになるのだ・・・)

真面目にホテルへかえりやした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2月19日(日)

昨日、今日と御殿場高原ビールへ行って来た。

昨夜はイルミネーションを見てからグランテーブルで食事をした。

ここのイルミネーションは相変わらずゴージャスで
毎年進化している。


光のトンネルの中で、はいポーズ


「みったん、もうすぐにちゃいになりまちゅ」


イルミを楽しんだ後はお待ちかねの地ビールで乾杯


広いグランテーブルも満席状態。


季節限定ビールにムール貝のビール蒸し。


息子とドイツのビヤホールに行きたいね、ちゅー話で盛り上がった。


まあ、我家はグリーンジャンボでも当たらなければ無理な話しなのだが・・・






そして今日は、僕の仲人さんが天皇陛下から勲章をいただいた記念の祝賀会が高原ホテルであり、出席して来た。


「旭日ソウ光章受章祝賀会」(キョクジツソウコウショウ)

地元の名士が大勢出席していた。


そして今日もいただいちゃいました。




ビールを沢山いただいた二日間であった。









おまけ

2月になっても毎週新年会があり、せっかく痩せた体は・・・

今月行った店。

裾野駅前の居酒屋「天河(てんが)」

同級生が経営している店、友人と呑むときはここからスタート。



みったんママの実家の近くにあるお食事処「好古(よしふる)」

白子、あん肝が美味い!

みったんママのとうさんと呑んだ。


写真は無いが宴会場「松富」
ここの中華は年4回は食べるかな。


25日に今年最後の新年会が終わる・・・・



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




1月28日(土)

15時まで仕事をしてから、御殿場線で沼津まで行き、
献血ルームで400cc抜いた。
お礼に、こんがりまろやかエビドリヤとカレー職人をいただく。



ルームからは沼津駅が良く見える。
晴れていれば富士山も見えるんだけど今日はペケ

約束の17時まで時間があるので、若いころ行った呑み屋がまだあるか
見に行こうと地下道に入ると、
路上ライブをやっているフェイスさんがいた。


片付けているところで、残念ながら素敵な歌は聴くことができなかった。

そこで一歩一歩の会のN村さんともお会いできた。


昔行った呑み屋は開発されてしまい、影も形もなかった・・・さみしい。

ぶらぶら歩いていると店のシャッターに

一億円の料理は何がでるんだろう?



約束の時間になったので駅に行き、去年、災害ボランティアをやったとき
知り合ったチームフォードのY下さんと合流。

小田原からおっさんに会いに来てくれました。


僕の友人お勧めの店「やきとり酒場」へ行く。(駅から3分)


Y下さんとはゴールデンウィーク以来だがフェイスブックで繋がっていたので
久しぶりという感じはあまりしなかった。

再会を祝し乾杯!

焼鳥はもちろん美味しかったが、タコの吸盤も美味かった。

ボラの思い出話し、趣味の話し、自分の夢の話し、会話がはずむ。

楽しい時間はあっと言う間に流れ、気が付くと終電の時間に・・・

17時から22時まで5時間も焼鳥屋さんに居たなんて
よく呑んだな~

沼津駅で今度は小田原に行くことを約束し終電に乗る。
御殿場線は終電が早いのだ。


Y下さん、夢に向かって頑張ってちょ。







翌朝

裾野駅でちゃんと降りたのが信じられない・・・
家まで帰ってこれたのが信じられない・・・
着替えての寝ていたのが信じられない・・・
二日酔いじゃないのが信じられない・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1月15日(日)

富士宮市にある富士高砂酒造の蔵開きに行って来た。



普段見ることができない蔵の中も見ることができた。


受付でプラスチックのコップをもらい、新酒、樽酒、しぼりたて原酒などを試飲した。

試飲コーナーは大勢の人でごった返していた。


僕が気に入ってのはこのお酒


少し甘めだがすっきりしていて美味。


日本酒だけではなく焼酎も蕎麦湯割りでサービスしてくれた。


ん~、試飲だけでよっぱらちゃうぞ

つまみになる焼鳥や富士宮焼きそばも売っていて、
会場の中で宴会をしているグループもいた。


帰りに、ここの蔵で一番辛い酒「高砂」を土産に買って来た。


いつ飲もうかな~




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




9月7日(水)


日曜日にはしごした先輩達と三島にやって来た。


先輩の知り合いの居酒屋さんの好意で、
特別に店(げんき村)を一晩貸してもらった。


まずは、買って来た寿司やつまみをカウンターに広げ(火は使わない)
グラスを出して、開店準備。


氷も準備しなけりゃね。


マスター気分でめっちゃ楽しそうである。


まずはビールで乾杯。


持ち込みの雪中梅は美味かった!

久保田の碧壽と万壽も飲み、REMY MARTINも飲み、
点数の出るカラオケもやり、居酒屋さんごっこは大いに盛り上がった

「げんき村」のママに感謝


「じゃ、次行こうー!」ちゅうこって、店をきれいに片付け、白雪通りへ。

先輩がよく行くらしい?「パブ レインボー」

ここでもカラオケ三昧

24時を過ぎたところでお開きに・・・


するつもりが、もう一軒・・・

閉めのラーメンである。

味は憶えていないが、女将さんが函館出身だということは記憶にある・・・

はて、写真の女性は誰でしょう?


ここで代行を呼んでもらい、順番に帰宅。


長~い夜が終わった。





飲み過ぎ注意報発令中



なんだか飲みブログになってきちゃたなぁぁ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8月7日(日)

第36回 富士登山駅伝の審判に行って来た。



いつものように7合5勺の中継地点までブルに乗って行く。

楽ちんだけど、振動と騒音がものすごい!

とても寝てられな・・・グー

人間はスゴイ!どんな環境でも眠ることができるのだ。


リニューアルされた砂走館の前は、登山者と選手と役員で満員御礼状態。

セマ!


登山道を選手は走る。


スゴ!

下山時、転倒者続出。

イタ!

自衛隊の救護員が手当てをする。

この大会も自衛隊の協力がないと成り立たない。

ありがとう自衛隊さん


今大会のTシャツ。(協力、山小屋のお姉さん)


なんか、かっこいいらー!



大会が終わるとお弁当を食べてそく下山。
もちろん自力でね

こないだの富士登山の時歩いた大砂走りを下りる。


ザクザク下りて、あっと言う間に太郎坊の駐車場に着く。(1時間ちょい)


おつかれでした!






おまけ

土曜日は久しぶりに市の体育館のトレーニング室に行き、二汗かいてきた。
節電の為、エアコンは動いてないので、1時間もトレーニングすると
全身ずぶ濡れ状態。


ランニングマシンの左側のマシンは山登りのトレーニングに良さそう。

たまにしかやらないけど、何もやらないよりはましんだろう・・・



今月は東北の山に登ろう

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ