山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



1月28日(土)

15時まで仕事をしてから、御殿場線で沼津まで行き、
献血ルームで400cc抜いた。
お礼に、こんがりまろやかエビドリヤとカレー職人をいただく。



ルームからは沼津駅が良く見える。
晴れていれば富士山も見えるんだけど今日はペケ

約束の17時まで時間があるので、若いころ行った呑み屋がまだあるか
見に行こうと地下道に入ると、
路上ライブをやっているフェイスさんがいた。


片付けているところで、残念ながら素敵な歌は聴くことができなかった。

そこで一歩一歩の会のN村さんともお会いできた。


昔行った呑み屋は開発されてしまい、影も形もなかった・・・さみしい。

ぶらぶら歩いていると店のシャッターに

一億円の料理は何がでるんだろう?



約束の時間になったので駅に行き、去年、災害ボランティアをやったとき
知り合ったチームフォードのY下さんと合流。

小田原からおっさんに会いに来てくれました。


僕の友人お勧めの店「やきとり酒場」へ行く。(駅から3分)


Y下さんとはゴールデンウィーク以来だがフェイスブックで繋がっていたので
久しぶりという感じはあまりしなかった。

再会を祝し乾杯!

焼鳥はもちろん美味しかったが、タコの吸盤も美味かった。

ボラの思い出話し、趣味の話し、自分の夢の話し、会話がはずむ。

楽しい時間はあっと言う間に流れ、気が付くと終電の時間に・・・

17時から22時まで5時間も焼鳥屋さんに居たなんて
よく呑んだな~

沼津駅で今度は小田原に行くことを約束し終電に乗る。
御殿場線は終電が早いのだ。


Y下さん、夢に向かって頑張ってちょ。







翌朝

裾野駅でちゃんと降りたのが信じられない・・・
家まで帰ってこれたのが信じられない・・・
着替えての寝ていたのが信じられない・・・
二日酔いじゃないのが信じられない・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1月25日(水)

久しぶりに朝から富士山の全景を見ることができた。



やっぱ、雪化粧の富士山はいいね~。


今朝ははよから裾野駅の近くの踏切で渋滞調査をした。
そのついでにパチリ


鉄ちゃんではないが電車は好きである。

電車に乗ってどこか遠くに行きたいな。






おまけ

我が家に、みったんのお雛様を飾った。



みったん、くぎづけ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




1月15日(日)

富士宮市にある富士高砂酒造の蔵開きに行って来た。



普段見ることができない蔵の中も見ることができた。


受付でプラスチックのコップをもらい、新酒、樽酒、しぼりたて原酒などを試飲した。

試飲コーナーは大勢の人でごった返していた。


僕が気に入ってのはこのお酒


少し甘めだがすっきりしていて美味。


日本酒だけではなく焼酎も蕎麦湯割りでサービスしてくれた。


ん~、試飲だけでよっぱらちゃうぞ

つまみになる焼鳥や富士宮焼きそばも売っていて、
会場の中で宴会をしているグループもいた。


帰りに、ここの蔵で一番辛い酒「高砂」を土産に買って来た。


いつ飲もうかな~




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




1月8日(日)


午前中は裾野市成人祝賀駅伝の審判をやり、
ちょこっと成人式会場の文化センターに寄ってみた。



会場のロビーではすその水ギョーザが振舞われていた。




午後からは裾野市消防の出初式に出席。




ちなみに僕は災害時消防活動支援隊に所属している。

昨年は岩手県で災害ボランティア活動もしている。



会場の裾野市役所前には消防団、消防署の車両が勢ぞろい。


小型ポンプ操法の披露。

きびきびした動作がかっこいい!


受付をしていた女性消防団員。

知り合いの娘さんがいた。


式典の後は、一斉放水。



裾野駅前通りをパレードして終了。



「火のよーじん!」




終了後は、市役所の南側にあるラーメン屋さんで新年会。


「中央軒」の料理はみな美味い。

餃子とレバニラ炒めでお酒ぐびぐび


「酒用心、日本酒いっぱい大イビキの元」・・・


コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


初詣  


1月7日

遅そばせながら、あけましておめでとうございます。



今年のお正月は寝正月だったけど、2日は神奈川県南足柄市にある
曹洞宗大雄山最乗寺に初詣に行って来た。





長い階段を登り、奥の院まで行き参拝した。


「平和な一年でありますように」

階段登りで息が上がり写真がななめなのだ・・・


おみくじは。



ひ・み・つ・・・


「ぐおぉぉ~ん!」


運が付くように、鐘を突いてきた。



去年は日本も僕もあまりいい年ではなかったので
明るく楽しい年になればいいな。


今年は思いやりの心で精進しますので、よろぴく!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )