山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



5月15日(日)

7月の東北遠征に備えてトレーニングを兼ねて
瑞牆山に登って来た。

金峰山には一度登っているが、瑞牆は初めてである。


午前6時半、家を出て、9時前にはみずがき山荘の
駐車場に到着。
すでに駐車場はいっぱいなので、道路に駐車。

登山口を9時丁度に出発。


ツツジの咲く気持ちのいい登山道を進む。


9時40分、富士見平到着。
しばし休憩。

ここから瑞牆を目指します。

しばらく進むと要塞の様な岩山が見えてきた。


10時15分、ももたろう岩到着。


つっかえ棒がたくさんありました。


石ころの山を頑張って登る。


鎖場が数か所有りました。


大ヤスリ岩。


大きな石を乗り越えて。


11時30分、瑞牆山山頂到着。


高度感が凄く立っては下を覗けましぇん。

大ヤスリ岩が真下に見える。

山頂は登山者で大賑わい。


そこの緑のシャツ着たお兄さん、見ている方が怖いんですけど。


下界を見ながらおにぎりをいただきまーす!

あいにく金峰山は雲の中だった・・・

左足首の靭帯が伸びている僕は
こういう岩山の下山は好きくないぞ。

妻はすいすい下って行く。

シャクナゲの花がもうすぐ咲きそうだった。


妻が見つけたリンドウの可憐な花。


もうすぐ登山口。

駐車場には14時20分ごろ到着。

山歩帰り明野に有る「クララの湯」で汗を流す。

増富の湯に寄ろうと思ったが、駐車場がいっぱいだったので
パスしてここに来たけど空いていて正解だった。



家から2時間半で登山口に着くのでまた登りに来よう。



今回も左足君が痛くなってしまった・・・
7月までに体重を3キロ落とそう。







3キロでええんか?えーのんか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月4日(水)

今日は高台移転の現場を観てから石巻に向かう。

民宿からの景色。

外は強い風とあいにくの雨・・・

僕がかかわった高台移転の現場は造成が終わり
仮設住宅で暮らしていた人達が新築して暮らしていた。



南三陸町から石巻へ。

石ノ森漫画館。



マンガ好きにはたまらない。


東松島市に行く前に門脇地区に寄って追悼。

以前あった場所から移動し、二代目の看板になっていた。


東松島市の小野地区に有るスマイルダイニングでランチ。
ここのお店も復興関係の仕事やボランティアに来た時に
お世話になりました。


東名地区でボラをした時に泊めていただいたHさんと再会。

今度は泊まりに来ます。

今は高台に移転してしまった仙石線東名駅跡。

ここの駅に集合してみんなでボラをやったころが
懐かしいな~!

当時のままの旧野蒜駅のホーム。


駅舎はファミマになってました。


ここの運河を見るたびに5年前の悲惨な光景が目に浮かぶ。


運河の横の黄色いお家のご夫婦もお元気でした.

また夕飯ご馳走してください。

東名で暮らすSさんとも会うことができ、みんな元気で安心した。
時間ができたら静岡にも来てけさい。


東松島を後に松島を通過し仙台へ。

何回も仙台には来ているが、初めて訪れた仙台城跡。


仙台の街がよく見えまーす。


おなじみの伊達の牛タンを長男に振る舞う。
明日も運転よろしくね。



今夜は国分町に近いホテルに泊まるけど、
二日も親父と同じ部屋じゃかわいそうだから
シングル予約済み。


その夜は国分町の居酒屋「東北みちのえき」にて
宮城の友人二人と一献傾ける。

国分町まで出て来てくれてありがとう!



23時半、ホテルに戻りそのまま爆睡




6日(木)


8時にチェックアウトして、昨夜友人に
渡せなかった土産を自宅に届けようと近くまで行くと、
ちょうどお出かけするところでギリギリ間に合った。

奥さんとメイメイに会えるとは思ってなかったので
超うれしかった。


自宅に向かう前に、名取市の閖上地区にある日和山に参拝。

近くに有るゆりあげ港朝一で自宅へのお土産を買った。


今日は絶対東北道は渋滞すると思い、常磐道を使って帰宅。
都内に入るまで渋滞することなくスムーズに進み
予定より早く17時には家に着くことができた。


常磐道の浪江町や双葉町を通過していると
いたるところに除染で出た廃棄物が黒い袋に入り
野ざらしで積まれているのを目にした。

処理できない物を使っていまだに発電しているのはいかがなものか?


長男はこの旅でなにを思っただろうか?




熊本にもボランティアに行きたいけれど、やれることをやろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




5月3日~5日

東日本大震災から5年が経過し
ボランティアや仕事関係で訪れた土地の現状、
そこで知り合った友人、知人が気になっていたので、
GWを利用して長男と二人で出かけて来た。


3日(火)

午前4時、燃費のいい妻の車を借りて家を出た。

東名高速から圏央道を使い東北道に乗る。
さすがにGWだけあって渋滞が発生していた。

気仙沼に着いたのがなんと午後3時・・・
想定よりだいぶかかってしまった。

復興屋台村の気仙沼横丁で気仙沼ホルモンを
食べようと思っていたがランチタイム終了・・・



大島まで行くには現在フェリーを使用しなければ行けないが、
宮城県は平成30年度の完成を目標に橋の計画をしているようだ。



津波の被害にあった国の登録有形文化財にもなっていた
酒造会社男山本店の本社屋。
ただ今応急修理中。


港の周りは造成工事をしていたがあまり進んでいないようだった。


三年前の気仙沼


気仙沼市最知の現場は手つかずのままだった・・・


海岸線は防波堤の工事が進んでいた?


気仙沼のサメミュージアムも寄りたかったが
時間が無いのでパスして南三陸町に向かう。


南三陸町の防災対策庁舎。
今は近くに寄ることができない。

周辺は盛土の工事をしていたが数年かかりそうだ・・・


南三陸町津の宮で食堂(大自然塾)を営業している澤田さんご夫婦と再会。
現場をやっている時はお世話になりました。

お元気そうでなによりでした。


今夜の宿泊先「民宿 津の宮荘」の豪華夕食。

海の幸がいっぱいでびっくりぽんや!

早起きと日本酒のせいで21時前に爆睡

長男は僕のいびきで寝られなかったようだ・・・
すまん






その2につづく


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月24日(日)

前々から行きたいと思ってた天城連山にやっと登って来た。

伊東駅から天城高原ゴルフ場行きのバスに乗り
午前9時、駐車場の横にある登山口をスタート。

天気はあいにくの雨。
午後には良くなる予報を信じて霧の中を進む。


霧の中に浮かび上がるツツジの花。


10時10分、万二郎岳通過。


登山道はアセビがトンネルのようになっていた。


11時20分、万三郎岳到着。

こんな天候でも登山者が大勢いた。


ブナの原生林を歩いて行くと


こんなんありました。

カタツムリにも見えるような?

12時30分、戸塚峠で昼食。
天気はよくなりましぇん・・・


アセビの花の写真を撮ってます。


かわいい白い花です。


白田峠から八丁池に向かう途中の登山道は
平坦でブナやヒメシャラが多く、きもちのいい山歩きができる。


ヒメシャラの鱗のような樹皮。


13時半ごろからやっと天気が良くなってきた。
山桜がまだ咲いていた。



14時、八丁池到着。
ここでのんびり大休憩。


展望台からは池全体が見渡せる。


向峠までの道もわりと平坦で途中わさび田が見える。

16時半、天城峠を下り、旧天城トンネルの入り口に着いた。
苔むした雰囲気のあるトンネル。

石川さゆりの歌が頭の中をぐるぐる回る。
「あなたと越えたい 天城越え~♪」

トンネルから10分程で国道414号線のバス停に着き、
修善寺行きのバスに乗り無事帰宅。

約7時間半の行程で僕の右膝は久々に泣きが入った・・・
やっぱ太り過ぎが原因か?

7月には東北の山行を計画しているので
ダイエットしなければあかんなー!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




4月16日(日)

今日はコウ君とレイ君を連れ出して、妻のお母さんと一緒に
さった峠までハイキングに行って来た。


裾野駅から電車で興津駅まで向かう。

10ヵ月になったレイ君はけっこう重い。


興津川に架かる橋でコウ君の好きな貨物列車に遭遇。



杖を借りて頑張って登ります。



興津駅から1時間半でさった峠に到着。



富士山はかすんでいるのでよく見えましぇん・・・



峠を越えると由比まで下り坂。

落ちていた甘夏を蹴飛ばしながら楽しそうに下るコウ君。


桜海老料理の美味しい倉澤屋さんを過ぎる頃
コウ君ついにダウン・・・
ここからレイ君はバーバがおんぶ。
コウ君は背負子にチェンジ。

歩くって約束だったのにな~


13時前に由比漁港到着。
浜のかきあげやには大勢の人が並んでいる・・・

相変わらず凄い人気である。

約1時間並んで、桜えびのかきあげ丼ゲット!


波止場にシートを敷いてやっと昼食に有り付けました。

レイ君はまだえびが食べられないのでごはんを少し食べました。
「うまうま」


漁港から由比駅に戻りハイキング終了。


二人のバーバ、お疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )