山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



7月31日(日)

裾野市文化センターで行われている
石井美千子人形展「昭和のこどもたち」を鑑賞してきた。



ロビーには「母子」という作品が点示されていた。

超リアルでビックリ

会場内は撮影禁止なので写真はここまで。

(公式HPのメッセージに作品の写真がながれる)


昭和30年代の日常の風景や、子供達の日々の姿を生き生きと表現しており、
こんな時代もあったよね♪と、とても懐かしい感じになった。


木のぼり、めんこ、ビー玉、ちゃんばら、とばしっこ・・・
何も考えず、ただただ遊んだ。




いつまでも、こどもの心をもっている大人でいたい。













おまけ


おおきいにもちゅも もてるようになりまちた

だれでちゅか おとこのこみたい っていってるのは

                                 (みったん1才4か月)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月30日(土)

朝から家の掃除を頑張った。

溜まっていた酒の瓶やビールの空き缶も片付けた。

買い物も行って来た。




準備万端



さあ、今夜は悪友三人で飲み会だ。



まずはゴーヤチャンプルをつまみにビールをやる。


つい「ごーや、よい子だねんねしな♪」と歌ってしまう・・・



そして、本日のメイン、東北の酒「浦霞」(塩釜市)をやる。



あっと言う間に飲みきって、あっと言う間に酔っ払い。


子供のころからの友は気兼ね無くなんでも話せる。

とりとめのない話がいつまでも続く。


いつしか記憶は霞のように消えていった・・・




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




7月24日(日)

4:30 雲海が地上を包み、天空は燃える。

「日本の夜明けぜよ」 って竜馬か!   


人々が朝日に引き込まれ感動する瞬間。



4:50 完全に太陽が雲の上に顔を出した。
今日もいい天気だ。  

こんなにきれいなご来光は何年ぶりだろう?



6:00 ストレッチで体をほぐす。



「体調の悪い人は、隊長に言って下さい」



せっかくストレッチをしたのに固まった人が・・・すんません


6:15 気を取り直して山頂に向け出発!



今日も不屈のI葉さんがユーストリーム「一歩チャンネル」で実況中継。

あざーす!


雪渓をみて「絶景かな」って言ってるのは誰?


登山道をえっちらおっちら登っていくと、面白い石を発見!

「亀石」と命名。


8:10 チームかめ、山頂到着。 


8:20 Bチームも到着

僕の想定した時間より早く着いてビックリ!



浅間大社奥宮前で記念撮影。



一息ついた後、日本で一番高い「剣ヶ峰」にトライ。




9:00 「ヤッター!」

皆、大満足!


お鉢の中。

なんか外の惑星みたいだ




10:00 名残惜しいが山頂を後に下山開始。




今にも落ちてきそうな岩が沢山ある頂上付近。



カエルとムツゴロウがお見合いをしていた。

このカエルは何年も前からここにいる。




12:00 赤岩八合館に下りて来ると・・・

 


「キャー!」



クイズ、私は誰でしょう?

MMさんがこんなにヒョウキンな人とは思わなかった・・・
(やらせたのは誰!)




これから大砂走りを下る。

砂埃が凄いので完全防備。

彼女等はどこの銀行を襲うのか?


おっと、ここにも銀行ギャングが・・・

AKBファンのHさん、なんと彼はお鉢巡りを短時間に2周もしたのだった。


凄い!

でもどうして?




13:40 砂走り下山中。

これから宝永火口の中へ突入。


15:00 宝永火口の中で一休み。







クイズ、宝永火口の中で「ほえー!」と言った人がいます、誰でしょう?




15:50 予定時刻に全員元気に下山完了。




頼りない隊長の下、皆さんよく突いてきてくれました。(イタタタタ

ほんとうにありがとうございました。

そして、お疲れ様でした



そうだ!忘れてはいけない人がいた。
BチームリーダーW辺さん。

リーダーをやりながら写真を沢山撮ってくれました。

W辺さん、あざーす!






おまけ

富士山から帰って、シャワーを浴びて、
浴びるようにビールを飲んで・・・



ビールのおかげで筋肉痛はありましぇーん

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




7月23日(土)

いつもは、「へなちょこ登山隊」(隊員は妻のみ)の隊長だが、
今回は「一歩一歩の会」が主催する「富士登山に挑戦2011」に参加し、
なんと、このいい加減な僕が本当の隊長になってしまった・・・




はたして、山頂にたどり付けるのだろうか




8:00 集合写真を撮り、体操をしてから富士宮口五合目を出発。


カメラマンは僕を含め大勢。


歩幅は狭く、ゆっくり登る。

それにしてもいい天気だ!
今回は僕のトレードマークのカッパを着ないですむだろうか?


10:00 新七合目を通過すると突然ブルドーザーが現れた!

ちょいブルった・・・

この登山の様子はI葉さんが撮影しユーストリームで中継された。
(過去のライブで見られるよ)


11:30 元祖七合目に到着し昼食をとる。


今年も「パンがパンパンだ」とほざく・・・
「ジョイがジョイジョイだ」と訳のわからんことをほざく輩も・・・


かわいらしい「イワツメグサ」が風を避けるように岩陰に咲いていた。


一歩一歩確実に登り標高を稼ぐ。

宝永山が下に見える。


八合目まじか、富士山マン登場!

マジか?


めっちゃ、めだっとるやんけ!

なにかのバツゲームかな?



13:00 チームかめ(Aチーム)、八合目到着




富士宮登山道から御殿場登山道にトラバース。


富士駐屯地曹友会のH坂さん。

ジャンケンに負けた訳ではあーりません。
曹友会メンバーが順番にマメ豆さんのリュックを担いでくれました。

ダンケシェーン


14:00 チームかめ、今夜お世話になる「赤岩八合館」到着。
14:35 Bチームも到着。


マメ豆さん、マーシャさん、お疲れ様でした。


山小屋に着いたら明日の鋭気を養うために、やっぱこれでしょ。


「カンパーイ!」


寝床を確保した美女軍団。


17:00 夕食のカレーを平らげて外に出ると。

影富士が御殿場の街に伸びていた。

20:00 富士市の夜景が眼下に見える。



「夜景がやけぃに綺麗だ」と言ったのは誰?


ダジャレ大会になってしまった・・・




空を見上げると満天の星。

久しぶりに見るな~。山登りはいつも雨だもんな~・・・



ポケットに忍ばせておいたスキットルを出し、
消灯(21:00)まで小屋のベンチに座りチビチビやる。



明日はご来光が拝めますように

コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )




7月22日(金)

久しぶりに朝から富士山が見える。



さあ、明日は「一歩一歩の会」の富士登山だ。

がんばんべー!



おっと、まだ準備ができてない・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月18日(月)

東松島市災害ボランティアセンターのテントサイトには
義援隊のメンバーもテントを張っていて、モンベルのI野さん達に会えた。

8時過ぎには仙台のイタバシさんもボラセンまで来てくれた。
「あざーす」
東北の山の情報よろしくです。


ボランティアに来てからこの「あざーす」をよく聞いた。
単純な僕はすぐに真似して使いたくなる。(高校生か!)


今日は家に帰るだけだが、せっかく遠くまで来たので
松島観光をしてから帰ることに。(お金を落としてかないとね)


松島と言えば、遊覧船。

満員状態で出港。

カモメの餌やりでは、船尾に沢山のカモメがついて来た。

沢山のカ○メだったら恐ろしい・・・


餌はカルビーのかっぱえびせんだった。
やっぱ、やめられいなとまらない♪のか?

桟橋では、水兵さんが並んで島を見ていた。



松島から少し足を伸ばし塩釜の水産物仲卸市場にも寄った。

市場の前まで津波は来たようだが、市場は無事だったと
おばちゃんが言っていた。

秋田産の生ガキをその場で食す。

もちろん「まいう~!」


ではそろそろ帰ろうか。






週末は富士登山だけど天気はどうかな~。

どうか晴れますように

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月16日(土)~17日(日)


東松島市災害ボランティアセンターに6時半ごろ到着。

7時過ぎに、木陰のある平な芝地にテントを設営。

今回は山用テントではなく、キャンプ用を持って行った。 (この写真は夕方撮影)


ボラセン(写真右側)の横がテントサイトになっていた。

民家に近いため、しっかりルールも決められている。



ゴールデンウィークにアウトドア義援隊で知り合った
徳島県のM木さん夫婦と合流するため、新東名のサテライトに移動。


道すがら、ガレキ集めのボラをした河川の土手がきれいになっていて感動した。

あんなに沢山あったガレキの山は何処に行ったのか?
回収、あざーす。

野蒜地区も河川の中に入っていたガレキや、
道路脇に集められていた土のう等も無くなり、
復興の足音が聞こえていた。



今回は、M木さん夫婦の所属する「とくしま吉野川支援の輪」
僕ら夫婦も仲間に入れていただき活動を共にすることに。



サテライトでニーズに合った班編成をし、現場に移動。

グッチがテキパキと班を分け指示を出す。

首に掛けた手ぬぐいがステキだ。



僕は民家の片付け班に入った。

津波をかぶった畳や家具を家の外に運び出す作業なので
男ばかり(けっして残念がってはおりません・・・)の剛腕チームだ。


場所は東名駅の南側で、津波で甚大な被害があった地区だった。

道路は高潮で冠水し、ほとんどの建物が津波で壊されていた・・・


周りの家々は流されてしまっていたが、
依頼を受けた家はそこにふんばって、がっちりと建っていた。

(ここからの写真は依頼主の了解を得て撮影したものです)


まず、畳や家具、流れ込んだガレキを家の外に出し、
その後、積もった砂を土のう袋に入れ運びだす。

その繰り返しだが、だれも無駄口をきかず黙々と作業をおこなう。
依頼主のご夫婦もボランティアを気遣いながら一緒に頑張る。


二日間で出た土のうの山。


床には海の砂が5~10㎝程積もっている。

土のう袋のゲージを考えた人は凄いな~

二日目の午後。

やっと全ての部屋から砂を運び出した。

長靴を履いて歩くと怒られそうな状態にまでなった。
マンパワーは素晴らしい!

きれいになった家に野良猫がやって来た。

この猫の飼い主は元気だろうか・・・


この家の依頼主はとても明るく建設的な人で、辛さは微塵も見せず、
休憩中には冗談を言って僕らを笑わせてくれた。


一日目の最後も記念撮影をしたが、二日目も記念撮影をした。
二日間だけだったが、皆やりきった感のあるいい顔をしている。

二日目のメンバーに野蒜に住んでいて、家を流されてしまったが、
ボラに来てくれる人達を見ていたら、自分だけ何もしないわけにはいかないと
参加するようになったというT橋さんがいた。

「片付ける家がないからね」の一言が重かった。



印刷業をやっているご主人が、一日目の写真をラミネートして皆に渡してくれた。

この心遣いが温かい。


依頼主のご夫婦と握手をして別れたが、
被災地の終わりは見えない・・・


奥さんの「ありがとうございました」に

「ありがとうございました」と返すのがやっとだった・・・










日中の猛暑の中での作業、きつかったが充実感がある。

作業後のお風呂、超気持ちいい!

お風呂の後の生ビール、ばかうま!

自分へのご頬美だ。

テントに戻ってからの日本酒、地酒でほろ酔い一日が終わる。





P.S.

二日間いっしょにボラをやらせてもらった「吉野川支援の輪」の皆さん
お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。
変なおじさんですが富士山に登るときは声を掛けてください。
サポートさせていただきます。


東松島市ボラセンのスタッフの皆さん連日お疲れ様です。
お世話になりました。
まだまだ暑いのでご自愛ください。



コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




7月15日(金)


午後から休みをもらい、車にスコップ、ジョレン、バール等々の道具と
食料、キャンプ用品等をまるで夜逃げのように積み込み
15時過ぎに自宅を出発した。



途中、仙台南から今泉間が夜間工事のため通行止め!

なんでやねん?



あとはナビまかせ。

しかし、僕のナビは古いので新しい道は載ってない・・・どうなることやら。




ここは何処?私は誰?状態で23時半を回っていた。

すると、道の駅があるではないか。
横にはコンビニまである!

ちゅーこって、ここで車中泊決定。


さて、明日はちゃんと東松島市のボランティアセンターにたどり着けるのか?







PS.車中泊した所を帰ってからネットで調べたら「道の駅おおさと」だった。
あんのぜう仙台北部道路をナビは案内してくれなかったのだ・・・とほほ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


浅草  


7月10日(日)

自主防災会の視察研修で東京消防庁本所防災館に行き、
救命法やAEDの講習を受けて来た。





大震災の後の研修会なので参加者は皆真剣だった。
あと消火器の扱い方、震度7の揺れを体験した。


研修は2時間程で終了。




昼食は浅草の「葵丸進」で寿司と天ぷらを食した。



僕らは団体で予約がしてあったのですぐに入れたが、
入口には30分待ちの札が掛かっていた。



サクサクで美味しかった。




食事の後は浅草散策(自由行動)。



雷門をスルーして金色の雲の方へ向う。



お日様ギラギラ!



今日は目茶目茶暑い!



何か飲まなきゃ死んじゃう・・・



ちゅーこって、



だよねー!

隅田川ブルーイングヴァイツェンをやり、
つまみはイワシの自家製マリネ。



ビールにピッタシ!



浅草寺では「ほうずき市」をやっていた。



期間中に参拝すると4万6000日分の御利益があると伝えられているらしい?

ラッキー!


ウインズ浅草の方に行くと昼間から大勢の人が飲んでいた。
(人のことは言えませんが・・・


時間があったら寄りたかったなー・・・



伝法院通りに気になるお店発見。



かっぱ橋道具街の方にも行きたかったが、
あっと言う間に集合時間になってしまった


こういう研修会なら何度でもいいね









おまけ

昨日はみったんファミリーが我家の庭でプール遊びをやっていた。



ペロが入りたそうな顔をしていた

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




7月6日(水)

今月の15日から18日に、東松島市へボランティアに行くため、
裾野市役所に「災害派遣等従事車両証明書」の申請をしていたが、
昨日、証明書ができ上がり取りに行って来た。

窓口には知り合いのS木さんがいて、裾野市での第一号の申請を
奮闘しながら作成してくれた。


ありがとう、さあこさん


今回は東松島市災害ボランティアセンターで活動させてもらう。


5月にも同市に入ったが、どうなっているのか正直気になる。



「アウトドア義援隊」で集めたガレキは片付けてもらっただろうか・・・
時間があったら足を延ばしてみよう。



そうそう、昨夜は災害ボランティアから帰って来た
次男のお嫁さんのお父さんと、情報交換をしながら
飲み会をした。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




7月4日(月)

我家のペロは夏が近づくとめんどくさい。

夏毛に衣替えするとき、手で抜いてあげなければならない。



もう12歳なので敏感肌になっちゃたらしく、ブラシは嫌がる。

ちゅーこって、だましだまし冬毛(浮いてくる)を引っぱって
少しずつ抜かなければならない。

7月に入りやっとここまできれいになった。



まだ少し残ってるけどね・・・







おまけ


土曜日に、みったんとサントムーンに行って来た。


甚平にサンダル、夏モードのみったんであった。



お昼はガストでホットケーキ。


「ママ はやくちぎってくだちゃい みったんまちきれまちぇん」 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )