山歩きは晴れがいい!
山に行くたびにレインウェアを着ています。
まるでユニホームのように。
そんな山歩きと日常の日記です。
 



11月30日(日)

今朝は5時半に起きて神奈川県足柄上郡山北町で行われる
「丹沢湖マラソン」の会場まで、裾野市陸上競技協会主催
「第33回 富士裾野 高原マラソン開会」の大会要項を
出場ランナーに配布してきた。


今日の天気は最高でマラソン日和である。
山の間から富士山がちょこっと覗いていた。

ランナーはこの橋を渡り湖畔を走る。とても気持ちよさそうなコースである。

「高原マラソン」は来年5月に開催されるのだが
多くのランナーに参加してもらいたいので
各地のマラソン大会に行き、今から要綱を配っているのである。

レースも見たかったがスタートすると交通規制がかかり
昼ごろまで車が出せなくなるので、配るだけ配りとっとと失礼した。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




11月26日(水)

今朝はペロの代わりに妻を連れて富士山の写真を撮って来た。

宝永山の下の方まで白くなっている。
富士山五合目までの道は冬の通行止めに入ったようだ。


なんか仕事や行事や飲み会(忘年会)が多く
なかなか山に行けましぇ~ん

今日の富士山しかネタがない昨今です。とほほ・・・

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




11月13日(木)

すばらしい晴れ!

昨日の雨が富士山では雪だったようで、宝永火口まで白くなっていた。

左側の山は愛鷹山、朝日に照らされこちらもきれいだった。

こんな日は会社に行きたくない虫がウズウズしてくる。

今度、越前岳にでも登りに行こうかな~。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




11月6日(木)

今朝もいい天気!

富士山がきれいだ。
晴れの日が続いているので雪はなくなちゃいました。

田んぼもすっかり稲刈りが終わり、刈り取った跡から
青い芽が出ていて、田植えをしたみたいになっている。

ペロをお座りさせて写真を撮っていたら、
「おとーさん(僕のこと)いつまで座っていればいいの?」
という顔をしていた。

山に行きたいけど仕事や地域の行事等で今月はどこにも行けましぇ~ん。

芋掘りはいけるかな?

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )